マガジンのカバー画像

4009 Designer's Review

32
株式会社FORKのデザイナーたちが、各々の観点で最近気になるサイトをレビューしています!
運営しているクリエイター

#webサイト

私が選ぶGOOD WEB DESIGN2023

こんにちは、株式会社フォークでデザイナーをしているmakiです! 早いもので、もう2023年が終わろうとしています。皆様、今年もお疲れ様でした🍵 そこで!一年の締めくくりとして昨年同様、フォークのnote企画「私が選ぶGOOD WEB DESIGN」の2023年ver.をやっていきたいと思います。 今回は、数あるサイトの中でも「イラスト」に注目してレビューしてみました! 良いサイトが多すぎて、正直かなり悩みました!!👀💦 それではいってみましょう~!🏃‍♀️🔍 ポップで

ユニークなWEBサイトをご紹介します!

こんにちわ!デザイナーの伊藤です! 最近急に暑くなってきましたね💦だんだんと日も長くなってきていて夏が近づいてくるのを感じている今日この頃です、、! 前回は「デザイナーズブックリスト -〇〇が選ぶ3冊-」という社内企画を書いてみましたが読んでいただけましたか?まだの方は読んでみてくださいね! さて今回テーマは自由ということなので、私が最近出会ったユニークなWEBサイトを紹介して感想などを書いていけたらと思います。 1.株式会社キューのコーポレートサイトファーストインプレッ

noteでサイトレビュー!【最近気になったもの編②】

こんにちは!hatsuと申します。 今回は最近見た中で気になったサイトやパーツについてゆるっと記録を書いていこうと思います! 01. Let's Talk Gender1つ目は先日リリースされた「Let's Talk Gender」というサイト。 内容はジェンダー・セクシュアリティ・ロマンティックをみんなで学ぼう、深めようというものです。 いいなと思ったポイントは、広く色んな性を取り扱っているところと辞書的に簡潔にまとめられていながらもラフな雰囲気が感じられるところ! そ

私が選ぶGood Web Design 2022

こんにちは! 株式会社フォークでデザイナーをしております、makiです。 今年も残すところあとわずかとなりましたね!⛄ 私は年末年始の空気感が好きなので、12月になって早々「はやく年末になれ~」などと思っていました笑 今回はフォークのnote企画ということで、「私が選ぶGood Web Design 2022」をやっていこうと思います! こちらのマガジンにて開催中ですので、是非チェックしてみてください👀 それでは、始めていきます~!🏃🏻 スクロールのアニメーションが芸術