マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

377
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

#写真

Figma plugins.1[Unsplash]のご紹介

こんにちは、株式会社フォーク WEBデザイナー在住の4009_danです。 今回はFigma pluginのご紹介です! Unsplashとは?弊社はFigma推奨で制作を進めているため絶賛Figmaを勉強中です。 そんな中でpluginは大きな味方だと感じています。 ご紹介するUnsplashは無料で300万点以上の高解像度写真を使うことができるpluginです。こちらのプラグインを使うことで直接Unsplashの素材にアクセスすることができます。 ライセンスに関してU

フォトジェニックな「夏うた」の風景

今年も「夏うた」の季節がやってきました。 楽曲そのものはもちろん、ミュージックビデオ(以下MV)、ジャケット写真などにも、さまざまな夏の情景が描かれています。 みなさんはどんな作品を思い浮かべますか? その中でも、今回は人気のロケーションである湘南の海をピックアップ。フォトジェニックな風景を曲とともに紹介していきます。 1. ゆず「夏色」神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜 1998年にリリースされ大ヒットしたゆずの「夏色」。 楽曲は鎌倉市の七里ヶ浜が舞台になっています。MVに登

Werbleで簡単に桜吹雪動画ができちゃう

はいどーも、4009_290です! 今回は写真から簡単に動画を作れる『Werble』のご紹介です! Werbleは写真に簡単に雨や花吹雪などのエフェクトをつけて短いループ動画が作れるアプリです👍 桜が咲いてる季節なので、桜の写真を撮影して桜吹雪を散らせると素敵な動画になりそうですね✨ 下記は実際にやってみたものになります デフォルトの花吹雪のままだと、少し色合いがきついので、 桜吹雪以外にも色んなエフェクトを載せてますが、 まずは基本の桜吹雪ぽい動画の作り方だけご

髭男のアートワークのメイキングも!「Editorial Garden°展」に行ってみた

アートディレクター森本千絵さんが主宰する「goen°」。 代官山のSHOP&SPACE「goen°」では、期間限定で「Editorial Garden°展 Spring art session OFFICIAL HIGE DANDISM」が開催されています。 さっそく、初日に訪問して来ました。 森本千絵さんはじめに、森本千絵さんのご紹介。 1976年生まれ。武蔵野美術大学卒業後、博報堂を経て2007年「株式会社goen°」を設立。広告デザイン、装丁、映画・舞台美術、空間デ

写真から簡単にイラストが作れるVector Qが面白い!

はいどーも、4009_290です! 今回は写真ネタと言えるのかわかりませんが、写真から簡単にイラストが作れるVector Qを触ってみた話です きっかけは、 twitterで流れてきたこのツイート ほうほう、これは気になるってんで、まずはインストール。 そして実際に写真を元に作成してみたのがこちら まずは元写真。 こちらはunsplashのDavid Emrichさんの素敵な写真を拝借 そして、この写真をVectorQに突っ込んでできあがったのがこちら しかもプリ

【運動不足解消】高尾山に行ってみた

こんにちは! 今年も残りあとわずかとなりました。 2021年も終わり、2022年がやってきます。 皆さんは今年1年、どんな年になったでしょうか? 私もどんな1年だったかを振り返ってみましたが 圧倒的運動不足でした ただただ運動不足でした テレワークになって早2年弱、 時間を手にしたかわりに動く時間が減ってしまいました。 それを感じた12月初旬、気合を入れて高尾山に行ってみることにしました。 01 高尾山へ向かう高尾山は、都内から電車で1時間弱ほどで行くことができます

designの基礎を実践して勉強してみた

こんちには!今回は現在読んでいる参考書を基にメニュー表を作ってみました。作成の流れをデザインの基礎知識を交えながらご紹介したいと思います。 1.題材在宅ワークで外で食事をする機会が減り、家で自炊することが増えたので最近撮り溜めていた写真を素材として使ってみました。 そして、デザインの基礎知識を踏まえて自分の好みのメニュー表を作成しました。 今回決めたテーマとしては 「スタイリッシュ」「シンプル」「モダン」なイメージです。 2.ポイント(対比・反復・余白)まず1つ目のポイン

階段の話

こんにちは。 今日は私の好きなものについて書こうと思います。 私の好きなものとは『階段』です。 何故好きなのかという理由などは自分でもよくわからないのですが、もともと高いところなど好きで、その高いところに連れて行ってくれる階段に魅力を感じているのかもしれません。 それもあってか、階段を使用した作品などもいくつか制作しました。 その一つで今年から会社のInstagramので階段をテーマにした作品を毎週投稿しています。 作品を投稿するにあたって過去自分が撮影した写真を使用している

写真で大切にしたいシズル感

はいどーも、4009_290です! 今回は写真を撮る時に大切にしたシズル感について書いてきます もともとはステーキなどを焼いた時にでるジュージューといった音からきているシズル感ですが、まあ、簡単に言えば、冷えた飲み物のコップには水滴が付いていた方がより冷え冷えな感じが伝わるし、ハンバーグの切り口からは肉汁が溢れてたりなどなど、より臨場感の伝わる表現がシズル感って感じです。(広告業界だと、もっと幅広く、購買意欲を誘うものに使われたりしますかね) では具体的にどういった写真

スマホを替えたので散歩してきた

こんにちは! 突然ですが、つい最近スマホを買い替えました! これまで4年ほど使っていたスマホの調子が悪く、今回iPhone13に替えたのですが、写真がとても綺麗に撮れて驚いています。 画質がいいのはもちろんのこと、色がとても鮮やかに写ります。 そんなわけで、スマホを持って少し散歩をしてみました! 散歩へこの日は、JR浜松町駅から徒歩1分ほどの場所にある 旧芝離宮恩賜庭園に散歩に行きました。 人はまばらで、混んでいる様子もありませんでした! とてもよく晴れており、まさ

写真構図覚書2

こんにちは 今回も前回同様写真の構図の覚書です。 1.三分割構図 画面を三分割してそこに被写体を合わせる構図。 バランスの取れた基本的な構図。 2.対角線構図 被写体を対角線に配置する構図。 写真に奥行きが生まれる効果がある構図。 3.二分割構図 被写体を縦または横に二分割する構図。 地平線などをあらわすときによく使用される構図。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

撮影で便利な比較的安く手に入る小物や背景素材

はいどーも、4009_290です! 今回は撮影する時に被写体単体だとなんかつまらないな〜 って時に役立つ、小物や背景素材などを紹介します! 100均などのアイテムなどもあるので比較的安価に手に入りやすいものを中心にご紹介! ランチョンマットまずは料理などの背景におすすめのランチョンマット お手頃な値段で手に入りやすく 料理を置く前にランチョンマットを敷くだけで、画面が華やかになったり、おしゃれになります。下の写真は実際にランチョンマットを敷いて撮影したものです。 おお

写真構図覚書

こんにちは 最近週一で写真を使用したインスタグラムの投稿をしていて、写真というものに触れる機会が増えたので今までインスタグラム投稿した写真の構図の覚書です。 1.サンドイッチ構図 壁で被写体を挟むように撮影する構図。 奥行きができて被写体が強調される。 2.トンネル構図 被写体を障害物で囲うように撮影する構図。 奥の方が明るくなるため強調される。 3.三角構図 三角形に見えるように被写体を置く構図。 写真に安定感がでる効果がある。 4.シンメトリー構図 左右ま

影を使って表現力アップ!!

はいどーも、4009_290です! 今回は前回、光と影について紹介します〜 前回紹介した、『置き画がキレイに映える背景シート』は置くだけでそれなりに映るんですが、影とかも拘ってあげると、印象を変えたり、ストーリー性が出したりできるのでオススメです。 例えば上の写真、 左の写真は商品の影が強く出ているので、日差しの強さなどを感じることができます。 一方、右の写真では影はぼかされたような感じになってるので、柔らかく上品な印象を想像させます。 そのほかにも、 上の写真のよ