マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

378
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

遅ればせながら「デザイナーさんに10の質問」にお答えします

初めまして。株式会社FORK入社一年目でwebデザイナーとして働いている田中と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 年の瀬も迫り大変遅ればせながらではありますが、今回は自己紹介も兼ねて【デザイナーさんに10の質問】に答えていこうと思います! 拙い文章ではありますが、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。 以下質問内容になります。 1. デザイナーになったきっかけは? 物心着いたときから絵を描くことが好きで、幼い頃からずっと漠然と自分で手を動かしてものをつくる仕

AEでグリッチノイズアニメーション!

みなさん、こんにちは。株式会社FORKの、webデザイナーのNorishioです。 最近は本当にさむいですね。何を言おうとしてたか、瞬間言葉を忘れるレベルでさむいです。(まだボケてないですw) 今回はコチラのグリッチノイズを使ったアニメーションをAfter Effects(AE)でつくって行きたいと思います。 01 素材準備アニメーション作成前にメモやかるいイメージボード、絵コンテなどを作ってみてもよいかと思います。 動きが決まれば、つぎは絵を準備します。 絵は動かした

色彩検定UC級を受けてみた

こんにちはnagamです🐯 あっという間に12月で驚いています。 振り返ってみると2022年、HTML5の試験勉強をしたりAEやSparkAR、Figmaを触ったり……と、いろんなことを学んだ1年だったと思います。 そして2022年最後のふんばりとして(?) 11月に冬季の「色彩検定 UC級」の検定試験に挑戦しました。 受けようと思った理由色彩検定は2013年に3級、2020年に2級を取得済み。 2級受検の際に2018年に新設されたばかりだったUC級の存在を知り、 色覚に関