見出し画像

着物買取バイセルで我が青春を買い取ってもらった🤣

いつも好奇心旺盛、フットワーク軽め、女子力高め、口は悪いが面倒見がよく、思い切りの良さは天下一品のゆめみひめこでございます笑

私は着物が大好きでした。

もともと母が着物好きで実家の箪笥には私の嫁入り道具の着物が沢山ありました。

母が亡くなり、実家に置いたままの私の着物をどうしようかと考えているころにとある着物学院の営業がやってきて自宅で着付けを教えてくれると言う。

それをきっかけに着物の勉強が始まった。

今、浅草などに行くと着物ファッションの若者が沢山いるが伝統を重んじた着物の「格」の世界から勉強した私にはなんとも受け入れ難い現在の着物文化である。

だが、それも時代なのだ。着物にレースやらビーズやら…受け入れるしかないのだ。

私が着付けの勉強をしていたのは20年ぐらい前。この頃は着物はまだ「格式」を重んじていた時代でお金に余裕のある方達が愉しむような世界なのだと感じ一旦着物の世界から遠ざかった。

ただ着付けはできたので子供の入学式と卒業式だけは毎回着物で出席をした。

娘達は喜んでくれたが、息子は大きくなるごとに着物で式に来られるのを嫌がり高校3年生の卒業式では「着物で来たら他人のふりをする」と言われた。

だが私と長女と2人揃って着物を着て卒業式に出席した。

息子からはガン無視されて3人で撮った記念写真もない笑

あるのは「心の中の思い出」だけ…。でもきっとそんな記憶も薄れて忘れてしまうのだろう。

着物が増えるきっかけになったのは娘が18歳の時。

テレビから大雪の日の成人式のニュースが流れてきた。そのニュースの画像を見ながら「せっかく着物を用意してこんな大雪の中を着物で歩いたらクリーニング代がいくらかかるかわからん、ゾッとするわ」と言った。

子供が小さい頃に着物を着ている私に抱きついて泣かれた時に着物に涙がついた。それがシミになり、クリーニング代18,000円😱😱😱

その大雪の成人式のニュースが私の着物好きにまた再度火をつけた笑

ある時たまたまリサイクル着物と言う記事を見て毎日ネットでリサイクルの振袖ばかり検索した。

リサイクルの着物がどの程度のものが買えるのか試しに1点買ってみようと買った着物がこれ。

総絞りの着物で長襦袢付き15,000円ぐらい。高島屋のタグ付きであった。

そしてその頃は私はゴミ屋敷住人の買い物依存症の病んだ女🤣🤣

毎日毎日ネットのリサイクル屋の着物ばかり検索する。お金があるとポチっと着物を買う。

買い物するとお金がなくなって仕事を増やす→仕事するとストレス溜まる→ストレス溜まると買い物する→買い物すると部屋が散らかる→部屋が散らかるとストレス溜まる→ストレス溜まると買い物する🤣🤣

そしてゴミ屋敷とサヨナラした時に着物も半分は捨てた。それでも捨てられずに残っていた着物がタンスいっぱいにまだまだあった。

私が今回着物を処分しようと思ったきっかけは次女だ。

次女が最近一人暮らしの部屋を借りた。そこに先日、お泊まりに行ってみた。

何もない部屋🤣🤣

冷蔵庫もない笑

布団1組と小さなテーブルだけ😳

「ミニマリストなの?」と聞くと「そんな事もないけどものは増やしたくない」と言っていた。

でもなぜか居心地は良い。次女も遊びに来た友達がみんなから同じ事を言われると言っていた。

自宅に戻り我が家を見回した時にまだまだものが多い部屋を見て思った事。

「明日私が死んだらこの部屋の片付けは子供がする。子供にとってはここの家のものは全てゴミである」

私にとって1番捨てられなかっだものが着物タンスに入った着物。

母の着物も母が私につくってくた着物もある。もちろん自分で買い漁った着物もある。

着物の買取バイセルのコマーシャルを見た時からずっと気になっていた。

事前にバイセルの買取価格などをお調べしてみた😅

数千円、数百円🤣🤣

まして持って行ってくれれば良い方で買取しない着物もあると言う記事が沢山あった。

まぁ、とりあえずバイセル呼んでみよ〜🤣🤣

ところが受付の電話からすでに面倒くさい。なんかいろいろ案内が長々と…まぁそれだけトラブルが多いのか…🤔

受付の電話だけで20分ぐらいかかった。

買取見積もり当日、担当の30代ぐらいの汗っかきなちょいポチャの男性がいらっしゃってからの会社説明がまた長い😓😓

私はこの日朝からうどん屋で働いてきて急いで自宅に戻りバイセルに着物を売った後にまりかと会う約束があった。

自分の持っている着物の量を知ってるが故に会社案内はどうでもいいから早くしてくれ…と…

後で文句言わないから…と思いつつ…

iPadを使って会社案内が終わった後にいよいよ見積もり開始。

むうちゃんが着物の隣でくつろいでるが、最初は着物や帯の上で爪研ぎしようとしやがって…笑

着物を1枚ずつ広げながら着物の写真を撮り2箇所に仕分ける様子を見て「多分買い取る方と買い取らない方に分けてるんだな」と思った。

着物、帯を全部見る事1時間半ぐらい。

買取業者に着物の写真を送って値段をつけてもらっているから少しお待ち下さいとの案内があった。

まりかとの待ち合わせの時間に遅れてしまいそう💦

担当がその場で値付けをするんじゃないんだ😱

バイセルからまた買取業者を探すのか⁉️

業者から値付けの回答が来るまで10分、15分待たされた。

値がついて金額が決まったらしいが、ここからの説明がまた長い😓

簡単に言えば「そんなに高い値段で買取はしませんよ」って話しなんだけど…

「リサイクルショップで着物を購入された事もあると言う事でご存知かとは思うのですが…」から始まって説明が長いこと、長いこと…

だからいくらだよ‼️

と内心思いながら…

買取金額🤣🤣🤣

着物と帯の合計37点で13,000円

その明細書
長女の成人式の振袖が1000円でさようなら

さらに買い取る着物はたとう紙は持ち帰りしないとのことでここからさらに着物を取り出す作業がある。

娘の成人式の振袖よ…さようなら
大量の帯
持ち帰るものは大きは風呂敷の上

さらにここから買取明細と物を1点ずつ確認する作業やら、買取後のクーリングオフの案内やら…
担当者帰った後にアンケートの電話にも答えてほしいなどなど…

「とりあえず時間がないから省略でいいんで…」が通用しない。

早くしないとまりかとの待ち合わせに遅れるんですけど…と思いながらバイセルさんにお付き合いした時間2時間半で13,000円。

バイセルさんがお持ち帰り用の荷物をまとめてる間に私は残りの着物と小物、たとう紙を着実にゴミ袋にぶっ込んだ。

どうせタンスから出てきたこの機会に捨ててしまおうと…

全部着物のゴミ、7袋分

買った時の金額を思い出すとゾッとする金額なのに今ではただのゴミ。

思い出はあるよ😊😊

長女の成人式の日の着物
私が着付けをしてあげた成人式当日
長女の謝恩会の日の振袖、この日謝恩会後に振袖のままでディズニーに行って遊んで帰ってきた長女
振袖かわいい〜💕着付けが上手すぎる🤣だって夜までディズニーにいれるほど苦しくなかったってことで…笑
できる女は何やってもできるな…えっへん❗️
長女の短大の卒業式。「格」を重じる私は「袴には小振り袖」と言う伝統を守り振袖の袖丈を短くするお直しに出して袴用の着物にしてあげた👍
2人でツーショット撮影

そんな思い出ともぜ〜んぶサヨナラした。

物を捨てて過去ともおさらばじゃ笑

さぁ、もっと全部捨ててしまうぞ。
次はここだな笑

スニーカー🤣🤣

あらっ⁉️

明日の見合いバスツアー、もしかしたらなんかいい出会いがあるかもよ🤣🤣

今日もここまで読んで頂きありがとうございました😊

\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?