見出し画像

2023.11.04鎌倉大仏の予定が品川青物横丁になってしまったがどうする🤔

予約うっかりミスからお宿なしになりやっと探し出したお宿は青物横丁駅隣の東横イン。

さぁ…ここから何しようか🤔

ホテルには親切にガイドマップが置いてある。

フロントに置いてあった品川マップ
ベッドいっぱいに広げてみる。さてどこに行く🤔
窓からの夜景。ちょっと私の影が映っとるが…💦まぁとりあえずおやすみなさい🙏
朝の窓からの風月。真下に駅のホームのベンチで電車を待つ人が見える

そして6時半開始と同時の朝食にいざと出陣👍

開始4分前、待ち人1人🤣
ご飯、味噌汁、スープかな🤔
バイキングスタイル
焼きそばの紅生姜だけ欲しいところだ🤣

さぁー行きますよ‼️

サラダ、スクランブルエッグ、焼きそば、しゅうまい一個、春雨サラダ、ご飯大盛り、漬物、チョコパン、クロワッサン、チーズパン、味噌汁、コーンスープ、雷おこし
お味噌汁ご飯🤣
デザートのサンドイッチのおかわり🤣
チーズパンサンド。なんかピンぼけ🤣
クロワッサンサンド
雷おこし🤣

あら…やだ…ご馳走様でしたの写真撮るの忘れた‼️
いつものように綺麗に確かに完食しました🤣

部屋に戻ってお腹がいっぱいと早起きし過ぎて眠くなって二度寝🤣🤣

起きたら9時半‼️

やばい‼️化粧してチェックアウトの準備をせねば👍

部屋を出て7階でエレベーター待ちをしたら一向にエレベーターが来ない‼️

ホテルのチェックアウトのギリギリの時間っていつもこんな感じ。

非常階段に行く👍

目が回りそうな階段💦でもここを降りながら万が一何かの震災が来た時に階段を降りれる足腰の訓練は日々必要かも🤔なんて思うのでした。
ホテルを出て青物横丁駅前「青横」と省略するらしい。
駅の真ん前の喫茶店が気になるがお腹いっぱい‼️喫煙可だよ‼️今時凄い‼️
モーニングが100円‼️ドリンクを注文しての値段だが、ドリンクはいくらだ🤔知っていたらホテルのモーニングをもう少し控え目にしたんだけど…💦
青横の駅前商店街
鈴蘭かな🤔この街路灯がかわいい🩷そしてこの街路灯をよくよくみると…
果物いっぱい🍎🈵
商店街は食べ物屋さんが沢山

地名が気になって少し調べてみた。

やっぱり果物とか農産物が関係してるのか🤔

へぇ〜面白い。
そしてどんどん歩く。

海岸通り案内板。やっぱり水の方に向かってしまう🤣道路の向こう側に大きなイオン
緑があったり…
高層マンションがあったり…どんな風景が見えるんだろ🤔
高層なオフィスがあったり…

とりあえず品川水族館を目指して歩いてみる事にした😀

徒歩30分くらい。
案内板が出てきた❗️
遊歩道か🤔
屋形船だ❗️川だ❗️いや…海?🤔
めっちゃ静かな地元の人しか歩かない感じの遊歩道
河川敷❗️いいね👍
首都高が向こう側に見える
遊歩道をジャコウアゲハの幼虫が通るって❗️なんだか目がかわいいぞ😍
公園でのどかにご飯をする品川区民さん…と思いきや、公園の中になんかある
ペリー戦の時の大砲か🤔これをわざわざ見にきていた男性がいました。

川沿いの道が終わり大砲の台を見て品川水族館向かって歩く。

商店街発見!面白そう❗️
龍馬通り。何かイベントをするのかテレビ機材を持ったような人が沢山いました。
品川百景の坂本龍馬像。何故か武田鉄矢を思い出す🤣

この商店街のすぐ横に神社発見❗️

諏訪神社 東海七福神
本殿では七五三をする家族がいました!
敷地の中に朱色の鎮座

ひっそりとこじんまりしてるが立派な神社でした。

ここの敷地内の鯉が立派でした❗️

鯉がデカい‼️ここはもう少ししたら紅葉が綺麗かも🤔

神社でお参りを済ませて品川水族館「向かって歩いていくと品川区民公園の中に入ります。

区民公園敷地内案内
公園内遊歩道
公園の中に売店。現金しか使えない。売ってるものはちょっとしたジュースとスナック菓子とアイスくらい💦
パイナップル味か梨味だと思って買ったらコーンポタージュ味💦

ガリガリ君ならこういう冒険があっても不思議ではないがどうしてグリコのアイスの実がこんな味に挑戦したのか不思議🤣

まぁ…多分2度と買わない💦 でも一応完食👍

公園中は楽しそうな遊具と連休を楽しむ親子でいっぱい
ゆりかもめ橋という橋
水族館が近くなってきたのでペンギンの置物
区民公園案内板
水族館入り口が見えてきた‼️
水族館前に軽食のお店
雲パンが美味しそうだがほぼ完売
水族館に入っていく
水族館入り口
入館1,350円。当日限り何度でも入れるらしい

入館したらイルカショーを開催中。
早速見てみる‼️

めっちゃ混んでる‼️小さな水族館なのでイルカの泳ぐ場所も小さいです。
イルカさんがめっちゃ可愛くて頭がいい!

この水族館で私を虜にした魚がいたのです‼️
しばらく見入ってしまった❗️

これはみずがめさん。亀さんが3匹いました❗️
3匹のうちの1匹の上に逆さまになった魚が乗っていて死んだ魚を乗せてるように見える。

亀の上に乗っているのが小判鮫。
私の隣にいた若いお姉さんの会話を聞いていたら他のカメ2匹はメス。小判鮫が乗っているのがオスでサメがカメを好きなんだろう…なんて話しが聞こえました。

カメの上に腹を出して逆さまに乗ってる小判鮫がたまに亀の下に泳ぎに行って話しかけてるように見えるのです。

気になってずっとカメに釘付け🤣

先程カメを上から見ていたので下に来てみたら水槽のトンネルになっています。

ひたすらカメを探しました!

たまにエイが来る❗️
ほとんど動かない置物のような魚
亀と小判鮫
このペアが気になる。

この日1番の私の見どころ🤣

クラゲも綺麗
みずだこさんもニョロニョロ🤣
水族館隣の水辺のレストランもあります❗️
イルカパフェなんて子供が喜びそう。
 そして品川水族館にはサヨナラ👋👋

水族館で亀さんを楽しんで次に向かって歩きます👍

ここから次に向かうは…

羽田空港✈️✈️✈️

前日の夜yahoiさんが羽田空港の夜景が綺麗だと教えてくださったのでちょっと夜景を見にいく事にしました‼️

流石にここから徒歩では無理なので電車を使います。

乗り換えなしで行ける駅まで…

京急線平和島駅を目指します♪

徒歩20分くらい
国道15号、第一京浜線沿いを歩く🚶‍♀️
この駅じゃぁ乗り換えが必要になるから平和島まで歩く
平和島地区に行きたいところだが時間がない‼️また今度👋
大森神社発見
本殿でいつもありがとうございます🙏
御神木
平和島駅到着。ここから京急線で羽田空港第一ターミナルまで
京急線羽田空港第一ターミナル駅ホーム

フクオカと書いてあるJリーグのサッカーユニフォームを着ている人でめちゃ混みでした❗️

そして羽田空港へ入ります❗️
空港ターミナルはショップでいっぱい。デパートですね‼️
空港の展望台より…なかなかスマホで夜景は綺麗に撮れないのか🤔望遠レンズ付きのカメラを構えた人たちがいっぱい
ディズニーの飛行機
向こう側のキラキラが第三ターミナル
展望台のキラキラとカメラを構える人達

ここでしばらく離着して飛び立つ飛行機を見ながら「コロナが終わって世の中が元気になって良かったなぁ」なんでコロナの頃の旅行に行けない時代を思い出してしまいました‼️

こうして綺麗な夜景を見れるのも感謝ですね‼️

今回はホテル予約ミスでやらかしてしまいましたが、急遽取れたホテルの品川を出発して最後は大田区まで来てみました👍

知らない街はなんでも新鮮で楽しいですね。

なんだかどこに行っても「住めば都」じゃないですが「歩けば都」
どこだって観光地ですね☺️

今週も良い旅をしました❗️

ぜひ品川水族館で小判鮫と亀さんをみてみてください。
ちなみに品川には水族館が2つあるようです❗️

私が今回訪問したのは品川水族館

おすすめの楽しめる場所でした‼️

ここまだ読んで頂きありがとうございました🙏

また来週です👍

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?