マガジンのカバー画像

親と断捨離と私

9
老いていく親と同居していく中でのモヤモヤをひたすら吐き出しています。 #アダルトチルドレン #親が嫌い
運営しているクリエイター

記事一覧

間引き断捨離の日々。

事務所兼自宅を引き払って ぼちぼち引っ越し先の片付けも進んでいますが まだまだモノがあふれ…

まざわ
8年前

片付けられない女魂。私が断捨離を知ったきっかけ。

そもそも、断捨離が流行りだしたのっていつくらい? もう覚えてないんだけど、私がモノを減ら…

まざわ
9年前

会社出勤の憂鬱

月の半分を委託先出社という形で仕事をさせてもらっている。 先方からの依頼で子供達の夏休み…

まざわ
2年前
1

自由で好き勝手だったあの頃

今日、スーツケースを一個手放す事を決めた。 仕事に燃え、徹夜も苦にならない若さを持ち、寝…

まざわ
3年前

自分の母のことが女性として嫌いだ

突然だが私は自分の母が嫌いだ。嫌いというと乱暴だけど、同年代だったら友達にはなっていない…

まざわ
3年前
2

母が嫌い父が嫌い

小学校低学年の頃だったと思う。 居間の隣で妹と二人で寝ていたが目が覚めた。 両親が喧嘩をし…

100
まざわ
3年前
1

自分が子を持つと、自分と両親の嫌いなところが浮き彫りになる話

事実婚生活を経て、逃げ出すように両親の元に転がり込んで早2年。 最初は遠慮がちだった両親も子育てし直しとばかりに、ズケズケと育児に参加してくれる。 もちろん助かる面も多々あるけれど、迷惑というか、ちょっとやめてと思うことも多い。私含め大人というものは無防備な子供と対峙する時には素が出るもんだなあと思って見ている。 私の場合、子育ての中で自覚した欠点は ・やっぱりマイペース。人に合わせるのが苦手 ・どうしたらいいのと聞かれるのが苦手(自分で決めろ) ・子供と遊ぶのが得意で

野菜の切れ端を使い切らない、捨てない母。

今日はピーマンを使う。 野菜室にはどういうわけか、常にピーマンだけは常備されている。 私は…

まざわ
3年前
2

70超えた両親のワガママと勝手さは、子供のそれを圧倒するなー。1人中間管理職キツイー。

まざわ
3年前