マガジンのカバー画像

TATAMI'S MESSAGE

54
畳の大事なメッセージ 集めてみました🍃🍂
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【レベルアップ〈再記〉】

とある方は言った
何でも自分を責めず、
「他人のせい」と心の中で思うと
ストレスが軽減すると

確かにストレスは格段と減った

でも、自分自身が成長してないことにも気づいた

結論、バランスが大切^^
時には自身の成長のために問題を追及することも大事!

word
4年前
66

「失敗と向き合えない👉対処法」

①白歴史化する
 →失敗を信頼できる人に話しておく(徐々に和らぐ)
②他人と自分を割り切る
 →他人はもっと深刻な失敗をしているかもしれない
③失敗を成功に変えてみる
 →コンプレックスなど活かしてみる(変化が大事)

*③は難しい、①②から!

word
4年前
73

【なぜ人は粗を探す?対策も】

①嫉妬心👉自分にないものを持ってて羨ましい
②優越感👉自信過剰で相手を見下す
③完璧主義👉完全を相手にも強要する

《対策》
*探す側→客観的に自分と相手を見る
*受け側→距離を作るor嫌なことを伝える

我慢は自分&相手のためにも禁物!

word
4年前
65

発言した後に不安になることあるよね

嫌われたらどうしようとか
ズレた意味で伝わらないかとか

怖くなるよね

あんなこと…言わなきゃよかった。

わかる。すごい分かる。その気持ち、

でも

その言葉を聞いてる相手は大して重く受け止めてなかったりする

だから大丈夫だよ

word
4年前
91

目に見えない存在
(夏休みの終わりとか)

恐怖感伝わりにくい
(まだ余裕っしょ?)

急に危機感を覚える
(え、今日で夏休み1週間切るの…)

それでは手遅れ
(あぁ…早くやっておけば。。)

👉『誰よりも先に怯えろ。そしてとにかく動け。』

これだけで【安心】できる

word
4年前
61

質を上げるためには?

①ゴールを見据えて逆算する
②休憩時間も計画に入れる
③習慣化+僅かな変化を加える

よく失敗の原因で「時間が足りなかった」という人がいる

まず逆算することで十分な時間を確保できる
また習慣になってきたら飽きると思うので、何かしらの変化を入れると良い^^

word
4年前
70

【ストレスの流し方】 ストレスってなかなか対処するの難しいよね~ 今回はストレスの解消法を4つだけ紹介するよ! ①誰かに話す ②紙に感情を書きまくる(👈めっちゃ効果ある♪) ③有酸素運動 ④曲を聴きまくる→踊りながら歌う 皆も「ムッ!」とした時にぜひやってみてね^^

本質はブレないほうが良い

確かに環境によって考え方や価値観は時に変化するだろう

ただ、根本となる部分は最期まで貫くべき。

周囲の人間もそういったブレには敏感だろうし、

コロコロと変えるのは自分にとってもあまり良いことではない。

word
4年前
54

待ってれば、いつか良くなる。

きっと、他の人が動いてくれる。

「果たして、そうだろうか?」

自らの手で行動しないと自らは変わらないはずだ。

もちろん、周囲からの影響もあるだろうが

でも…

最終的に行動するのは他でもない

【あなた自身】だ。

word
4年前
65

「ダラダラとしないために」

①目標決定!
👉最終的に何をしたいのか明確にする
②道具収集!
👉目標達成に必要、不必要なものを調べる
③入門実行!
👉難易度を極限まで下げたモノから開始する
④反省改善!
👉短期的、定期的に成長を分析する

※最初から全て理解は挫折のもと

word
4年前
61

なんでも自分一人でやるのはオススメしない

性格的に自分でやったほうが良いって人もいるけど

一人が出来る量って限られてる、時間も有限だし

「他人に任せる、信用してみる」

これだけで、今までやれずにいた他のことにも手を出せるはず!

自分でやりたくなる気持ちも分かるけどね^^

word
4年前
61

【まあ、人生そんなもんだ。】って結構使えるんだよね

人間だからどれだけ努力してても上手くいかない時がある

自分の期待通りに周りが動いてくれない時もある

思い通りにならないと「なんでなの!?」ってなっちゃうよね

そんな時こそ「まあ、人生そんなもんだ。」って心で呟いてみて^^

word
4年前
68

「誰かと違う」って物凄い価値のある部分だと思う

私だけ…?不安だな...。って思うのも痛いほど分かるけど

そういったところも前向きに

自身の人生のどこかしらで生かせたら。

やがて最終的には誰しもが羨む存在になったら…

「私はワタシで良かった…」って思うのかもね^^

word
4年前
53

今の環境で最大のパフォーマンスが出来ていますか? 多くの人が 今ある状態で出来ること、 やるべきことに気づけていないはず 状況を分析して、まだやってないことを徹底的に探してみる そしてあなた自身で試してみると良い 他人の評価はあくまでの他人の感想、あなたのものではない