マガジンのカバー画像

表現について

3
運営しているクリエイター

#自分のためのメモ

noteのチュートリアルをちゃんと読んでみた話”つづける”編&小技編

noteのチュートリアルをちゃんと読んでみた話”つづける”編&小技編

はじめにこんにちは、みたむらです。予告した昨日の続きです。

【noteのクリエイターガイド”つづける”編&小技まとめ】
■より多くの人に自分のことをしってもらうために□プロフィール文を作成しましよう
□プロフィール画像を設定しましょう
□ソーシャル連携をしましょう
□スキをしてくれた方へのリアクションメッセージを設定しましょう
 Lアカウント設定→リアクション→メッセージを追加、でできるよ!

もっとみる
noteのチュートリアルをちゃんと読んでみた話”始める”編

noteのチュートリアルをちゃんと読んでみた話”始める”編

はじめにおひさしぶりです、みたむらです。

少し前の記事なのですがnote編集部さん名義で公開された記事の徳力さんの発言に触発と受けnoteのチュートリアルを読み漁りました。

徳力 最所さんはまさに、noteのチュートリアルで、すくすく育った印象ですよね。

わいもすくすく育ちてたい・・・・!

自分へのメモも兼ねてまとめたのでせっかくなので投稿させていただきます。

※以下内容はnote公式の

もっとみる