見出し画像

今週の目標!1、2、3!てな感じ

どうも。津軽三味線弾いたり、教えたりの人。山影です。
新年迎えたと思ったらすぐに日常が始まり、よーし今年こそはと決めたことは継続できています?どうでしょ?

いきなり痛い話かも知れないですけど、実は大半がそんな感じでは無いかと思っています。
ダイエットなんて本当に多いんじゃ無いですか?そして、それを人に伝えると、

「え〜!太っているようには見えな〜い」的な事を言ってなんとなく安心して、来週から頑張ろ。なんて思ったりしちゃうんです。
けどよく考えてみたら、見えないっていうのはその人の主観であって、自分では風呂に入る前の自分の姿を毎日見ているわけであって、
「見えないじゃねぇんだよ」というのが本当の心だと信じています。

僕も以前は今年の目標っていうのを決めていた時期もあり、その度に何度も挫折を繰り返してきた方です。なので、抱負=日々の積み重ねと捉えるようにしたら、なんとなくできてきているように感じます。
全ては完璧でなければいけないと誰が決めたんでしょう?良いじゃ無いですか。僕の周りは普段猫しかいません。その猫が、

「おい。練習どうした?いつまで相棒見てるんだ?それ何回も再放送してるだろ?」

ということはありません。せいぜい、ご飯はまだかい?的なことのみです。

決めることがデカすぎるからいけなくて、もっと細かくやれば良いと今更気がつきました。
なので、山影は、1週間のゴールを決めるところから始めています。細かく設定しています。
例えばですけど、僕は散歩をしていて、1週間で約30km歩けたら良いなという感じで始めています。

仮にダイエットであれば、1ヶ月=1Kg減とする目標を立てるということです。
積み重ねたら、12Kgのダイエットです。今年こそ5kg減らすぞ〜よりもすごく無いですか?

山影は全体的な仕事では演奏家で、さらに三味線デュオやバンドでの活動。
生徒さんの指導、レッスンビデオの作成等をする他に、他にやることも詰まっていたりします。けれど気がつくと相棒の再放送見てます。

「マサル君、しっかりしてください!」と右京さんに言われる感じです。


演奏に関わることに関しては、本当に地味練が多いのでこれは習慣付いているので問題ないのですけど、新しい弾き方や奏者の研究となると、中々うまくいかないこと多いので、どんどん脱線しています。なので、そういう場合は細かく設定して、この音はこの日までに覚える。ということを手帳に書いて毎朝見るという形にしています。

そして日曜日の夜に、出来なかった事を書き出して、今週は詰め込みすぎたな、来週はこのくらいにしておこうと、自分で目安をつけられます。

手帳は自分にとっては重要なもので、仰々しいというのであれば、小さいメモ帳でも良いと思いますよ。見つめ直すのはとても大事です。

仮に弘前大会にエントリーをしたいという方がいるとします。自分もかつて出場をしたことがあるのですけど、山影がもしエントリーをして取り組もとしたら、

ここから先は

726字
津軽三味線を何にも縛られず自由に奏でたい人向けに書いてます。

読んで、実践すると、ちょっと上手くなったり、意識が変わったり。 天パ三味線弾き山影の有料マガジン。ヤマカゲノートと変えることにしました。

サポートがあると嬉しいです。