2023/09/21

誕生日です。五十二歳おめでとうありがとう。さて、それはさておき。

快適さが何よりも優先される。

視覚的な快適さが先ずは重要だろうと、目に入るモノの数を減らすべく書斎を整理整頓し始めて、改めて手元のモノの量に圧倒されている。全て稼いだ金の成れの果てだが、使っていないケーブル類とかを見ると、規格が変わるごとにケーブルを使い捨てているような気持ちになっていけない。試行錯誤の果ての産物だが、何という無駄の多い行為であることか。

クソデカ機材も実のところそこまで活用されてはおらず、ちゃんと活用してやろうと思っても、調整を繰り返す時間が取れていない。まずい状態が続いている。怠惰の結果である。

お盆からダイエット的なものを続けてきて八キロほど減ったが、そこからは停滞している。停滞。まさに停滞。もう少し前に進みたい。

今年の目標も「死なない」だが、それとともに「快適さ」に関しても目を向けていきたい。古いハードディスクの山とケーブルの渦はもう捨てて、物理的にも軽くなっていきたい。

そんなことを考える中年男性の誕生日。これはある種の終活か。そうか。

サポートよろしくお願いします。頂いたサポートは、怪談文化の発展のために大切に使わせて頂きます!