見出し画像

最近好きなやつとか覚え書き

あっぷるみゅーじっく、一年間に聴いた曲のランキングとか作ってくれてるんですよ。律儀〜!結婚してくれ。


で、割とこのランキング変動するんですけど今のやつをスクショと共に残しとこうと思って書くことにした。年末にまたその時のやつも書ければいいなあ。

スクリーンショット 2021-10-23 23.18.07

612時間音楽を聴いてたらしいです。これ見るだけであっぷるみゅーじっくを利用しててよかったなあって思う。音楽聴くの楽しいのでこういうサービスはありがたいよね。612時間ってなかなかですね...。612÷24=25.5だったので(電卓使った)25日間音楽を聴いてたと思うとなんか感慨深くなった。


スクリーンショット 2021-10-23 23.18.23

1~10位です。気になったやつとかは語っていくぞ!

炎は言わずもがな、そうよな、みたいな。鬼滅を全巻読んだのは今年に入ってからだったし、去年の秋に無限列車を観に行ったこともあって炎はマジで狂ったように聴いては涙を流した。

2位の「夏の幻」はコナン楽曲なんですけど、これを歌ってるGARNET CROWが今年サブスクに追加されたので聴きまくってた。元からずっと好きだったし、サブスクに追加されてすぐに聴き始めてたから2位まで上がってきた。すごいね!好きです。

3、4、9位は今年入ってすぐ?とかに聴きまくってたからしぶとくランキング上位にいる。2月くらいにはまだ狂ったように聴いてたし(その頃はまだ鬼滅も読破してなかった)、ラブライブ強し...という感じですね。

5、8位もガネクロなんですけど両方ともコナン楽曲です。コナンは人生で一番最初に沼った(ヲタク的な意味で)ジャンルなので、いまだに好きでいれてることが何よりもありがたいみたいなとこある。

6位、これはほんとに...。4月くらいにウマ娘を布教されてゲームも始めたんですけど、そこまでハマった記憶もない。描いた絵を見てる感じ、ちゃんと沼ったのは8月っぽいですね。つまり8月からちゃんと聴き始めてもう6位にいる...ってコト!?今後の伸びに期待です。ほんとにいい曲だし、アニメでの使われ方も最高だったし歌詞のパート分けも知ってから聴くと納得の可愛さなので、ぜひ。

7、10位はスピッツですが、これは多分4月くらいにハマって聴き始めたのでこの辺で妥当ですかね。アニソンばっかりの中にスピッツが入ると中毒性がやばくてずっと聴けるので危険。しかも歌詞を追ってると推しカプソングじゃね!?みたいになることがたまにあるので(こら!)最高だったりします。ランキング上位には入ってないけど「愛のことば」が好きです。

スクリーンショット 2021-10-23 23.18.36

11~20位です。

11位はガネクロ、16位はスピッツ、18位はウマ娘です。さっき説明した感じです。

12、13、14、15、17位はラブライブ!関連です。無条件に元気が出る楽曲ばかりです。いかに現実が良くないのかが伝わってくる、ありのままのランキングですね!

19位はけもフレです。マジでいい楽曲なんですけど、ライブとかイベントで全然披露されることのないまま終わった楽曲なので寂しいです。こうやって拗らせためんどくさい厄介ヲタクはひっそりと聴きまくるので19位にまで上がってきます。ほんとに可愛くて元気の出る最高の楽曲です。大石昌良さんが制作した楽曲です。CDを買ってメイキング映像見てください。密林でちょっと安く買えると思いますので...。

20位も中毒楽曲です。元気が出ます。あんまりちゃんと書いたらエゴサで追いかけられそうなので喋りませんが、とにかくいい曲なので聴いてください。現実を全て忘れられます。おすすめです。

スクリーンショット 2021-10-23 23.18.46

21〜30位です。ここより下はたいして変わらないので30位までの紹介にしときます。この中も大して書くことはないかなあ。ハマったジャンルとかアーティストさんの曲を聴きまくる流れができてしまってるので、ランキングを見るだけで割と伝わると思います。

スクリーンショット 2021-10-23 23.48.18

ガネクロの追い上げすげ〜。CYaRon!もラブライブから派生したユニットなのでラブライブです。(?)キャラソンだけじゃなくて他のアーティストさんの楽曲も聴くようになったのが去年との違いかなあ。大石さんの楽曲も割と聴いてると思ったけど全名義合わせて34時間くらいでした。いや多いか!

スクリーンショット 2021-10-23 23.48.33

これは正直よくわからなかったけど、そうなんでしょう。ガネクロが桁違いなのはなんなんでしょうね。


2021年10月現在はこんな感じだったけど、2ヶ月でまたウマ娘あたりが追い上げてきそうな気がします。年末にまた振り返るのが楽しみ。


終わり。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?