見出し画像

杉山さんちのお山ごはん。 #20

7月になりましたねッ🎐
暑いっちゃ暑いけれども。
夏ダイスキな私としては楽しみな季節です♪

毎年、7月の恒例行事(?)として富士山に行っていて、
今回で5回目になりました~
。。。わりと行っていた 笑

そして、初めて登ったとされているのは聖徳太子。
奈良あたりから歩いて行ったんでしょうか。
杉山家の友人の山伏も、富士山の登山口は「高尾山」と言っていたのでそんな感じなんでしょうか。
すごい👀✨

ちなみに。
『富士山の日』があるそうですが、知ってます?
答えは…ふ(2)・じ(2)・さん(3)。
『2月23日』だそうです。 笑

なんと。 笑

では、さっそく💨
今回行ったのは、6月中旬。
まだ開山していない&残雪期になります。

一度行ってみたかったんですよね~
残雪期の富士山!!
結果を先に言ってしまいますと。

めっちゃ良かった!!
めっちゃ楽しかった!!!
また行きたい!!! (←9月にまた行こうかと思っております。)

今までは"弾丸"といって、夜に出発しご来光見てシュパパと下る。
というパターンでしか登った事がなかったのですが、今回は早朝スタート。
陽がある時間帯に登るのはお初でございました🌞
※現在は、弾丸登山は禁止されておりますよ。

スタートは、富士山表口(富士宮)登山口。
日帰りなので、スパンッと登ってシュパパと下れるコースにしました。
※閉山期間中なので、バリケードを越えて行きます。 

六合目にもバリケードありました。
しれっと横を抜けていきます。

そこからスコスコ登って行き、七合目で陽気なおじさま(師匠)と仲良くなり一緒に登ることに♪
ちなみにこの方、ガイドもやっていたそうで界隈では有名人。
途中で出会う方みんなと顔見知り。
いろいろなお話を聞きながら、楽しく歩を進めて行きます。

九合目あたりから雪が増えてきて、九合五勺からは雪!
そして、杉山さんに異変が。。。

めっちゃ眠い💤
これは、噂に聞く高度障害(高山病)か!?
この時、夫さんもちょっぴしクラクラすると言っておった。

最後の雪道。
行くか行かないか。
山頂は目の前。 きっと30分くらいで行ける。

。。。しばし会議。

そこに師匠が登場。

師匠「え~。下りちゃうの~? さみし~」

え。

師匠「ガイドの立場なら下山させるけど、今日は違うからね!」

えぇ。

師匠「雪道は歩きやすいし、行けるよ!」

言ってること真逆。 笑
雪道が歩きやすい事も知っている。

。。。。。。。🐥💨

しょうがない!
師匠がそー言うんなら行くしかないじゃないかぁ!!

てことで。
アイゼン&ピッケルを準備して
眠気が少し収まったところでゆっくりと出発。 

ちなみに。
私が逆の立場なら下山させます。
自分の体調も含め、行けると判断したので行きましたがおすすめはしません。

よちよちとゆ~っくりと登った先には。。。

ハイ! 山頂です!
雪のある山頂は初めてだぁ~
週末に降った雪のおかげで、山頂はふかふかの新雪❄️

この日はお天気が良く、気温も10℃近くありました。
ただ、ここでご来光を待つ時間帯は最も寒い時間。
真夏といえど0℃くらいです。(過去には最低気温-2.7℃を記録したことも)

ここまで来れば、あとは下るだけ。
ゆっくりと休憩をしつつ、剣ヶ峰(ここが最高峰)とお鉢を見にお散歩へ。

左:6月 / 右:7月の剣ヶ峰

偶然にも同じアングルで写真撮ってました。

ひゃー。
すごいねぇ。
キレイだねぇ。

まったりゆっくりしていると。
途中で出会った、本日2登目の猛者が!
結局、この方とも仲良くなり師匠とみんなで下ることに。

そして異変を感じた杉山さんはと言いますと。
めっちゃ元気になった! 笑
師匠曰く、"そんな人は初めて出会った"と。

下りは雪がある所をズバーーーンッと直下。
はやいはやい。
あっという間に九合目。

そこから天気が崩れ、とってもモイスティだったのでさくさくと下山。
下山後は、師匠を含め富士山の常連さんたちとプチお茶会をしました。

いやぁ。
実に楽しかった!
富士山の常連って言葉も初めて聞いた。
知り合いもたくさん増えて、また行きたいお山が増えました♪

FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO 杉山。


ここからは、インスタライブvol.13「富士山特集」でお答えできなかった質問をまとめました~
※杉山さんの経験での回答なので、絶対ではなく参考程度でお願いします。

Q1. 水ってどれくらい必要ですか?
⇒1~2Lくらい。足りなくなったら山小屋で売っています。
というか、自販機があったような気がします。

Q2. 酸素は持って行った方が良いですか?
⇒不安な方はお守り代わりに。私は持っていきません。

Q3. おすすめの行動食は?
⇒一口大のおにぎり、柿の種、塩アメ、あんドーナッツなど塩分&糖分系。
ささっと一口で食べれるのが良きと思います。

Q4. 靴はどんなのが良いのですか?
⇒岩がゴツゴツしている箇所も多いので、ソールがしっかりしたミドルカットの靴が良きと思います。

Q4. 日帰り登山はできるのですか?
⇒できますが、バスの時刻があるので時間的にはかなりシビアになると思います。一泊でゆっくりと富士山を堪能して欲しいです。
流れ星ヒュンヒュン飛んでます💫月明かりがめっちゃ明るいです🌝

Q5. おすすめのルートは?
⇒初めて行くなら、吉田ルート。登りに山小屋が多いので安心です。
個人的には須走ルート。唯一の樹林帯からのスタートで、どこからでもご来光がみれます!人が少ない場所でゆっくりご来光見たい方にはおすすめの場所あります。笑

Q6. 初心者でも行けますか?
⇒装備と計画をしっかりとして、不安であれば経験者と行くことをおすすめします。

Q7. 体力ないけど大丈夫ですか?
⇒富士山は、しっかりと整備されていて人も多いので登りやすいお山だと思います。しかし、日本一のお山です。それなりに時間もかかりますので心配な方は近くの低山などで山歩きに慣れておいた方が良いと思います。

Q8. どんな感じの道?
⇒ザラザラして足を取られる道、石がゴロゴロしてる道、岩がゴツゴツして足を上げて歩く道、砂浜のような道。ルートによっていろいろです。笑
楽しいですよ~

Q9. 道はわかりやすい?迷わない?
⇒登りに関してはわかりやすいと思いますが、須走・吉田ルートのように登りと下りが違うルートの場合は注意が必要です。地図やGPSアプリがあると安心かと思います。

Q10. 暑いの?寒いの?
⇒どっちもです。一般的に標高が100m上がると、気温は0.6℃下がると言われています。平地で30℃くらいの場合は山頂では8℃くらい。時間帯・風の強さでも変わってきますが、真夏~冬の気温差を一日で体感するくらいだと思います。

Q11. 雷なったらどーするの?
⇒天気が急変するにしても、必ず前兆がありますので先に進まず近くの山小屋で待機していた方が良いと思います。
あとは、天気が不安定な日には行かない。

Q12. トイレは?
⇒山小屋にあります。チップ制なので、小銭を用意しておきましょう。
また、トイレットペーパーも持っていると安心かと思います。(なくなってる場合もある)

Q13. 富士登山でかかるお金は?
⇒入山料・登山口までの往復のバス代・山小屋の宿泊料金・飲食代・トイレチップなどです。金額は利用する場所によって異なるかと思います。

Q14. 山頂で日の出見るタイムスケジュールは?
⇒どこに泊まるかによって異なるかと思います。地図やガイドブックにのっているコースタイムを参考にご自身の体力と合わせて余裕を持った計画を立てることをおすすめします。そして、八合目から上は渋滞になりますのでご注意を。

Q15. 荷物は何キロくらいになりますか?
⇒人それぞれですが、一般的な小屋泊ですと5~7キロくらい?
ご自身が持っているギアや必要な物によって異なるかと思います。
心配な方は、店員さんや経験者にしつこいくらいに質問してください。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?