見出し画像

FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO通信 Vol.9

【STORE CONCIERGE】

日本全国のFJALLRAVEN Storeには、スタッフそれぞれの「好き!」「得意!」を活かした『ストアコンシェルジュ』が在籍しています。
今回はFJALLRAVEN by 3NITY TOKYOのコンシェルジュをご紹介いたします!!

👜バックパック コンシェルジュ:池守 隼輔
お客様が必要な容量・用途から、ピッタリなバッグを提案いたします!
デイパックはもちろん、バックパックのフィッティングもお任せください!

🍚山ごはんコンシェルジュ:杉山 妙子
日々、山飯・キャンプ飯の研究に勤しんでおります。
皆さまのアウトドア体験談・おすすめのお山やキャンプ飯などなど、いろんな方のたくさんのお話を聞きたいです!!
どんな小さなことでもOKです!!お気軽にご相談くださいね。

👗ファッションカラーコンシェルジュ:阿部 真依
色が好きです!オシャレするのが好きです!
フェールラーベン×ワードローブのスタイリング提案はお任せください!
パーソナルカラリストの資格を持っているので、お声掛けいただければ診断いたします!!

商品に関するお悩み・ご相談、楽しかったアウトドア体験のお話など、なんでもお気軽にお声掛けくださいね(^^)
お客様にとって少しでもお役に立てればうれしいです!!

【Fjallraven Classic】

みなさん「Fjallraven Classic」をご存知でしょうか??
FRVの創設者、オッケ・ノルディンが考案したロングトレイルのイベントです。
コンセプトは、「競争ではない」こと、「他のハイカーと交流をもち、生涯のまたとない好機としてトレッキングを楽しむ」こと。
ぜひ、みなさんもFjallravenClassicに参加して、自然だけでなく人々との交流、時間そのものを楽しんでみてはいかがでしょうか?

Fjallraven Classic Germany( 5/26-28)
FjällrävenClassicGermanyは、AllgäuPrealps(アルゴイ アルプス)の麓に広がるAllgäu(アルゴイ)地方で開催されます。
ルートの長さは57km。
お城や教会などのドイツらしい街並みと美しい川や湖、アルプスが出会う風光明媚な風景の中を進みます。

Fjallraven Classic Denmark:(7/6-9)
デンマークの中央部にあるフュン島で開催されFjällrävenClassicDenmark。
ルートの長さは75 km。
なだらかな起伏や小山の続く丘陵地帯、綺麗な海が見える海岸線を進みます。自然と人々の手で造られた物がちょうど良く混ざり合っています。

Fjallraven Classic Sweden(8/12-19)
FjällrävenClassicの元祖で、ルートの長さは最も長い110 km。
テントを張る場所は自由です。
スカンジナビア地方の素朴な荒野、地平線の先に広がる山々、トナカイの群れとの出会いを楽しめます。

Fjallraven Classic UK( 9/13-15)
イギリスで最も広大な自然公園、ケアンゴームズ国立公園を通るトレッキングです。
ルートの長さは60 km。
その景色は険しくも感動的ですらあり、風変わりな小屋とお城も点在し変化に富んでいます。

Fjallraven Classic USA(9/23-26)
FjällrävenClassicUSAは2016年に初めて開催されました。
ルートの長さは45 km。
トレッキングコースは標高が高く、険しい場所が所々で待ち構えています。3日間にわたる行程ではたくさんの野生動物との出会いが期待できます。

Fjallraven Classic Korea(10/18-23)
美しい自然に恵まれた韓国最大の島、済州島を舞台に開催されるFjällrävenClassicKorea。
ルートの長さは56 km。
途中、最高点1000mの漢拏山、壮大なカエデの森を通ります。
ゴールには美しい海が待っています。

【みんなのスウェーデン語講座】

Lagom(ラーゴム)
Lagom(ラーゴム)とはスウェーデン語で「適度な」や「ほどほどに」という意味。
北欧バイキングたちが酒盛りで一杯の蜂蜜酒を回し飲みする時に、全員同じ量ではなく「自分にとって丁度良い量」を飲むのがルールだったそう。
ヴァイキングたちの言葉「Laget om(ラーゲット・オム)=仲間と分け合う」が語源になっていると言われています。
はき心地の良い靴なら「ラーゴムな靴」、丁度良い気温なら「ラーゴムな気温」というようにどんな文脈にも使えます。
多すぎず、少なすぎず、自分に合った物や量を良しとする、スウェーデン人の精神に深く根付いている言葉です。
何事も頑張りすぎずラーゴムにいきましょう~~♪

【クイズ】

バックパックに荷物をパッキングする際、重心はどの位置にくるようにすれば良いでしょうか??
①背中よりの真ん中 ②背中よりの高い位置 ③できるだけ下


次回もお楽しみに!

バックナンバーはこちらから↓↓
<FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO通信>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?