見出し画像

9/19,20"てんしばLOOPマルシェ"にキッチンカーを出店します

こんにちは、三谷勇祐です😊

9月にまたキッチンカーを出すことになりました

今、みんなで必死に準備中です
毎日やることがいっぱいですが、楽しいです

今回のメニューは【ヴィーガンバーガー】と【ヴィーガンパウンドケーキ】です

画像1

画像2

※写真は試作品です
豆腐ハンバーグの照り焼きヴィーガンチーズバーガー
ヴィーガンパウンドケーキ(レモン・ベリー・きな粉(グルテンフリー))


"てんしばLOOPマルシェ"にて出店します


素敵なテーマのマルシェです
ぜひ、遊びに来てください

心と体に優しいものや、地球を汚さない暮らしを楽しむマルシェ

大好きと思える人と
共鳴し合って、
楽しい~
大好き~って
別々の命が今だけ少し、
混ざり合う。

大好きな地球の
天地の恵みを体いっぱいに感じて、
気持ちいいね~
ありがとう~って
満たされる。

そして、わたしの心と体に優しいもの、
地球を汚さないものを
暮らしに取り入れてみる。

わたしとあなたがLOOP(循環)する
わたしと地球がLOOP(循環)する
光のLOOP(輪)が広がっていく
そんなイメージで企画します。

会場には
心ときめく手作りのものや
心にも体にも優しいフード
地球を汚さない暮らしのヒント
自然を感じるワークショップ
などの出店が並びます。

おしゃれと自然が融合するてんしばで
あなたのLOOPを見つけに来てください。

開催日 :2021年9月19日(日)&20日(月・祝)
開催時間:10:00~16:00
場所 :てんしば

物販内容:
心ときめく手作りのもの
心にも体にも優しいフード
地球を汚さない暮らしのヒント
自然を感じるワークショップ

入場 :無料

雨天 :荒天の場合は中止


さて、ヴィーガンとベジタリアンの違うをご存知でしょうか?
僕も今、勉強中ですが、もっとみんなに知って欲しいと強く感じています

【ベジタリアン】
→ヴィーガン(植物性のみ)
→ラクトベジタリアン(乳は◎)
→オボベジタリアン(卵は◎)
→ラクトオボベジタリアン(乳と卵は◎)
→ペスコベジタリアン(乳、卵、魚は◎)
→オリエンタルベジタリアン(五くんは×(ニラ、ニンニク、ねぎ、らっしょ、あさつき))

ちなみに
・ハラル(イスラム)→豚×、お酒×
・マクロビオティック→一物全体、玄米菜食
・ローフード→48度以下

【ベジタリアン人口】
→インド40%
→アメリカ11%
→台湾10%
→イギリス9%
→日本4.4%(572万)

【ヴィーガンが大事な理由】
①健康・美容・アレルギーの人もいる
②環境問題、食料問題
③動物愛護、動物福祉
④宗教


"ヴィーガンが大事な理由"について、より深く勉強中です
勉強したことをまた書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?