自治会解散動議

おそらくだけど、次に自治会長をやろうと思った時は自治会廃止の動議をかけるときになると思う。
当自治会の行政区域における行政サービスとマンションにおける管理組合のサービスを計ると自治会のメリットは他の地域よりも低い。
逆に自治会長になる人の負担は大きい。

このバランスから自治会廃止しても良いのではないか。
毎回ババ抜きのババの如く自治会長となる人の不運を断ち切る良いきっかけではないか、とも思う。

ただ、これは全ての自治会におけるものではないし、それぞれの自治会における特性はある。

当自治会を客観的に見てそう感じた次第。

ババ抜きのババでも誰かが引いて、それにより自治会事業が継続運営されればいいんじゃない?と思う人がいるなら、その人は生贄や人柱を出すことで他の人が安心して暮らせるなら良いという考えと同じなんじゃないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?