見出し画像

27週2日 炎症マーカー⤵️&子宮口の開き維持 入院29日目(2021年11月8日)

今日も無事朝を迎えられたことに感謝✨

久しぶりに厚い雲の朝
でも日中は青空も見えたので、思ったより明るく感じました

①検査結果

・朝の採血
結果は、炎症マーカー(CRP):1.26→0.59に下がってました🙌
U先生が
「白血球数は高いけどね〜」
さらっと言ってたので確認してみたら、げっ!今までで1番高いじゃない😱
前に白血球数⤴️の後にCRPが高くなるって言ってたし、安心するのはまだ先のようです💦

・エコー検査
今日はU先生担当
検査は経膣だけでした

まずは培養検査、そのあとエコー
「今日は内診しないからね」
なんて声かけてくれて気遣ってくれました
普通に画面を眺めてたら、U先生から
「顔が怖いよ(笑)」
と言われてしまう💦
気がつかないうちに構えてたのかな😅

結果は今日も頭位!
そして、子宮口の開きは前回から進行してませんでした✨
「経膣で時間かかったり内診すると子宮口がガバッと開くから、ぱぱっとやっちゃったんだよね(私の場合です)」
それって、時と場合によってけっこうな誤差があるってこと?
こちらも引き続き油断できなそう💦

余談ですが、U先生のときはなぜか頭位の確率が高いです!
今日のエコー検査、本当は午前中に担当医のS先生がやるはずでしたが、忙しかったらしく午後のU先生にバトンタッチ
そしてみごと頭位ゲット😆
相性とかあるんですかね?(笑)

②願かけ

noteの下書き機能を使って、前日に次の日用の日記を保存してます(タイトルと、無事朝を迎えられた感謝の一文のみですが)
この下書きが実現して明日を迎えられるように…
私の小さな願かけです☺️

夫が昨日行った観音様でお守り買ってきてくれました✨
小さめのお守りでお財布にも入るサイズ
病室では目につくところに置きたいな
ただ今場所を検討中です👍

夫が義母から聞いた話
義母が「トラ子ちゃん」と名づけて毎日祈ってくれてるようです
トラ子ちゃんと聞いて一瞬びっくりしたけど、寅年に生まれてほしいという願いが込められてると聞いて心があったかくなりました
年明けまでお腹にいてくれたら私も嬉しいな☺️

③頭痛

スマホいじりすぎのせいか頭痛いです💦
肩こりも酷くて肩もガチガチ😵
天気が良くないのでお天気頭痛もあるかな?

スマホいじり(=ゲーム)はやめられないので😅
対策として肩に貼る温熱シートの購入考えてます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?