見出し画像

初めての東京

久しぶりのブログ投稿のイマココからこんばんわ(*'▽')、kimcoです

初めての上京物語

6月24日から27日、3泊4日で東京に行ってきました
若い頃は入社式に大阪一泊とか、友だちに会いに福岡や遠くは北海道にも行けましたが、(当時からその気はあったけど、大丈夫!何とかなる~的な勢いが有ったので、行けたのかも・・・)

40代になりいきなりパニック障害みたいな感じになり、
高所閉所人込み宿泊恐怖症に陥り、近くのショッピングセンターやエレベーター、高速道路や一般道の渋滞、知らない土地に宿泊するのもままならなくなりました
今では高速道路や一般道の渋滞も、階数が低いエレベーターや宿泊は出来る様になりました(どのようにクリアにしていったかはもう覚えてないけれど、多分息が吸えなくなるという恐怖なのかなと)
が、しかし!飛行機だけはまだ克服できていなかった・・・
今回はどうしても行きたいフェスで、会いたい人たちがいる!っと、その恐怖心を乗り越えて、いざ!高所閉所人込み宿泊の中へ飛び込みました!
フェスの申し込みカートが開いたのがフェス当日の1週間前という、お金のブロックが外れてない人には厳しい内容(だって運賃や宿泊早割なんて使えないよね)
フェス申し込みをポチった瞬間から「あ~本当に行けるんだ!」っていう魂の震えで嬉し涙が止まらなかった
一緒に行ってくれる友がいる!
快く送り出してくれる旦那氏!
ワタシの代わりに出勤してくれる助っ人も見つかり、みんなに感謝の気持ちが涙となって溢れて朝からうれし泣きっぱなし!
機内に搭乗しても泣きっぱなしのワタシ、ふと機内誌を開いてみるとこんなメッセージまでワタシを感動させる(´;ω;`)ウゥゥ

恐怖心を乗り越えて、新しい世界に飛び立つのよ

なんて素敵なpeachさん✈

今年11周年を迎えるpeachさんにも応援されている!(人''▽`)ありがとう☆
沖縄から東京までの約3時間、ぎゅっと詰められた人、人、人・・・
窓を開けることも出来ない高所&閉所だったけど、怖いと思うよりもこの瞬間にここにいる自分って凄い!っていう感動の約3時間

高所から、初めまして関東圏さん🗾


無事に成田空港に到着し、空港の広さに驚く!(ただでさえ近距離でも歩かないうちなーんちゅなのに、ただいま膝やっちゃってるから出来るだけ歩きたくないのに、この広さよ!)
空港からホテルまで直行便があったので、それに乗り銀座や有楽町とか東京駅とかスカイツリーとか見えたので、満足

ホテルに到着、部屋は13階という、また高所・・・でも眺めも良くて夕日も虹色で鳥さんも歓迎の舞を見せてくれた(誕生日が13という数字のワタシ)

歓迎のサイン(人''▽`)ありがとう☆

飛行機に搭乗する前に、浦安にいる同級生に連絡したら、飲みに行くことになりホテルまで夫婦で迎えに来てくれました
有楽町付近で食事をして、氣が付けば3件はしごして楽しい時間を共有できました
パーキングの時間も迫ったので、車をとりホテルまで送ってもらい、明日の早朝ホテル移動と、フェスに向けて早めに就寝するはずだった!
この日も朝早かったし、いい感じにアルコールも入っているから知らない土地でも早めに就寝できるだろっと思っていたのに、中々寝付かないのはなぜ?っと内観していくと、やはり恐怖心があったことに氣づいた!
そう、地震・・・イマ地震が来たらどうしようっという不安があった
「大丈夫!何も起こらないから!だからここまでこれた!そもそもそのことを魂が知ってるからここまでこれたんだよ!」っと自分を信頼したら、すんなり寝落ち
氣が付けば友だちの携帯アラームが鳴っていた

至れり尽くせりもてなされ、たっぷりいろんな愛のエナジーに満ちた、初めての上京物語1日目が終わりました

10数年ぶりに高所から見た地元の海は、とてつもなくきれいな色をしていた

つづく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?