見出し画像

できる人

できる人は、何でもやってみようってチャレンジの数が多い人なんだなぁと最近は思えるようになりました。

以前は、できる人をみて「ふん、私はどうせ」
って嫉妬してその人のダメなとこ探して、勝ったつもりになったり、ほんとしょーもないことして来たなって思います。
できる人は、自分でやってみようってチャレンジして失敗したり試行錯誤しながらできることを増やした人。
最初からできる人だった訳じゃない。努力しないで初めからスイスイ完璧になったんじゃなくて努力を努力と思わないだけ。
そういう人はやっぱりすごいなと思う。

私は何もできることがないって思う時は、可哀想な私に引きづられることなく、少しずつできることを増やしていけばいいし他人と比べてしまう時は勝ち負けにこだわる自分を認めるとラクになる。
そして、できることがある。できるようになったことがある自分をよーくよーく認める。
だって、できるようになるまでの道のりや見えない努力を1番よく知っているのは他の誰でもなく自分なのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?