見出し画像

パンダヴィレッジと僕の弱虫!の話

どうも。3児のパパです。
ウソじゃないです!3児のパパです。

長女さん(5歳半)と次女さん(3歳)、3女さん(0歳半)
を絶賛子育て中です。


私事で恐縮ですが、
我が家は今年、結婚10周年を迎えます。


節目ってやつですね。


本当は記念に旅行にでも行こうかと考えていたのですが、
コロナの拡大状況的に来年以降に見送りとなりました。

残念。

ただ、行けたとしても、おしゃれ系じゃなくて、
子供が泣いて喜びそうな
和歌山県の「パンダヴィレッジ」だったんですけどね。

画像1


パンダヴィレッジ


凄くないですか。

ここ。

完全に振り切ってますよね。



小さい子供がいる家族や女子大生グループのみを
ターゲット層に置いていることは一目で分かるですが、

それ以外の層も取り込もうという下心を一切排除した、
背水の陣で臨む外観に、好感度しかありません!


妻さんがこのホテル情報を見つけてきたのですが、
初めて見た時はあまりのパンダパンダ感に
心が打ち震えましたね。


なんだこのパンダ空間。
設計士が狂ったか?


2年越しくらいの浮気がバレて
コテンパンにされた翌日に設計したら、
こんな作品が出来上がるんでしょうね。

おおよそ、正気を保っていたとは思えませんね。


さらにアメニティもパンダまみれとのこと。
まみれたい・・・。


南紀白浜アドベンチャーワールドにパンダがいることから、
白浜町を挙げてのパンダ推しなのだと思うのですが、
僕の住む香川県のうどん推しと通ずるものを感じます。


こういうのは半端が一番ダメですからね。


あれもあるよ、これもあるよと欲を出すよりも、
「これだけを見ていけ」と一点突破された方が、
受け手としては気持ちいいですからね。


結果的にその町に足を運んでしまえば、
後付けで色んなスポットを調べて消費につながるので、
町を挙げてやるには、
インパクトがあってとてもいいやり方だと思います。
パンダドームが25体並んだ絵が
最高にサイコパスで堪らないですね!


少なくとも僕の心は鷲掴みにされてるので、
何年かかってでも行きたいスポットNo.1です。


パパん(お義父さん)


そういえば、
近所に住む義理のお義父さんなのですが、
可愛くて丸いです。


そして眼鏡です。


かねてより
肥大したくまぷぅ(ぷーさん)の様だ・・・
と思っていたのですが、
目の周りを黒く塗って、丸い黒耳を付けたら、
パンダにもみえますね。


・・・・


あぁ・・・・。


もう、それにしか見えないですね。


なんか想像するだけで可愛いですね。


そんな風に見えてきましたね。


マジでパンダコスプレして
床でゴロゴロ転がってくれないかな・・・。


長女さんと次女さんと3女さんを
腹の上に乗せて、跳ねさせてみたい・・・。


堪らなく可愛い動画が取れるのに・・・・。


僕にもっと勇気があれば、
目の周りを黒く塗って、丸い黒耳を付けて
床でゴロゴロ転がってほしいと、
提案できるのに・・・。


義理の父ですからね・・・。


いい歳こいた大人にパンダになってだなんて、ねぇ。
いくら可愛いからって、ねぇ。


見たいなぁ、、、。


60代半ばのポッチャリ体型のじぃじが
パンダコスプレしてゴロゴロしながら、
笹喰ってるとか・・・・。


あぁ・・・・。




結論


パンダヴィレッジ素敵!行きたい!
そして、お義父さんには言えない!
僕の弱虫!


今日も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?