見出し画像

2023J1第13節横浜FC戦(H)

5/13 横浜FC戦
 GWの3戦を無敗で終えられたものの、京都戦(H)と新潟戦(A)では決定力の低さが露骨に出た試合になりました。一方、湘南戦(A)では今シーズン初のアウェイ勝利を飾り、勝ち点を2桁に乗せたことで今節の重要性が増しました。

 対する横浜FC(以降フリエ)は新潟相手に今シーズン初勝利を上げて間もなく、残留争い脱却のためにレイソル同様負けられない一戦でした。

 「裏天王山」となった今節は、試合開始からレイソルがゲームを支配しました。今までに無いほど前半からバイタルエリアに侵入し、果敢にゴールを狙うも、相手GKブローダーセンが立ちはだかります。といっても、スーパーセーブが連発した訳ではなく、DFの一瞬の隙を逃してコースを限定されてしまったり、強いシュートを打てなかったりすることが多かったです。
 浦和や名古屋などの強いチームはDFの一瞬の隙、見ているこちらが「今打てる」と思う瞬間を逃さない印象が強いです。アグレッシブにシュートを打っていくことは相手へのプレッシャーをかけられますし、直接的でなくとも得点に繫がります。
 結局前半は12本シュートを打ちましたが、無得点で折り返すこととなりました。正直この時点で地味に嫌な予感はしていました。それもサッカーで、前半相手からの猛攻を耐えたチームは後半に勢いをつけることがしばしばあります。しかも後半はコートチェンジの関係上、フリエがこちらに攻めてくるため、ブーイングなどでプレッシャーをかけにくいのもネックでした。

 そんな不安を抱えながら始まった後半は、ボールを持たれる時間が増え、ゴールを脅かされるシーンがぽつぽつと出てきました。ゲームの転機となったのはフリエの背番号7 山下諒也の投入です。山下選手は左サイドをスピードで突破し、何度もバイタルエリアに侵入してきました。そして、林選手のクロスが止めにスライディングをした片山の腕に当たりPKを与えてしまいました。キッカーは小川航基。小川選手は右隅に丁寧に流し込み、スコアは0-1となります。
 とはいえ、まだ68分だったので追いつくことは全然可能ですし、逆転もあり得ないことではありません。
 しかし、この時点でレイソルは前半とは違い、バイタルエリアへの侵入回数を減らしており、細谷にボールが収まらないという問題が生じていました。
 そこでネルシーニョは戸嶋・片山・高嶺・細谷に代え、ジェイ・川口・山田・武藤を投入し、2トップにします。ジェイに向けたロングボールが増えますが、ジェイが弾いたボールを詰める選手が少なく、結局FWに供給されません。ジェイにはがっちりマークがついているのであれば、周りの選手がその状況を活かす動きをする必要がありました。
 最終的にその後もゴールは生まれず、下位クラブ相手に0-1の敗北という結果となりました。

 試合後、ゴール裏は怒りが爆発し、居残りを決行します。居残り開始から約40分後に布部GM達がクラブの現状と今後について説明しに来ました。
 コルリからネルシーニョ監督の解任ラインについて聞かれた布部GMは「今のところは考えていない」と答え、その後も「もう少し時間があれば勝てるようになる」ことと「現時点では現体制で戦うことを考えている」ことを訴えていました。
 説明を終えた後、布部GM達に期待を込めた拍手と声がかけられました。

 次節は首位神戸とのホームゲームです。僕らサポーターにはクラブを信じて声援を送ることしかできません。
 神戸は首位とはいえ、カウンターサッカーでここまで上がってきているため、やることは1つです。
 大迫・武藤を抑える。
 いかに大迫・武藤に仕事をさせないかが勝負のカギを握ります。
 立田・古賀には頑張ってもらいましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?