見出し画像

4/28現在手帳事情

3月までの手帳事情はコチラ。(3/18)

1ヶ月前が随分前のよう…だいぶ手帳の使い方も変わっています。

1.モーニングページ:edit手帳

画像1

2.感謝ワーク:モレスキン

画像2

元々、感謝ワークはこのモレスキンでやっていたのですが、万年筆だとインクによって裏抜けするんです。それが耐えられなくなったというのもあるし、感謝ワーク自体2回挫折してます💦
からっぽペンで書くと裏抜けしない事を知り、からっぽペン買って書いています。

3.良かったことリスト:ほぼ日planner

画像3

コレは開きっぱなしでデスクの上に置いてあり、その都度書いています。コレを元に感謝ワーク書いたり、ミーニングノート書いたりしています。

4.daily log + habit tracker:daphnes diary

画像4

todo listが毎日書くこと同じで、それならハビットトラッカーでいいんじゃない?!となりました。daily logのスタイルは以前と変わらずです。

5.バーチカル:ライフクリエイトダイアリー

画像5

この子は使い始めたばかりで、まだ手探り中です。

6.ミーニングノート:noltynote book

画像6

ミーニングノートも楽しく続けられています。振り返りが楽しい🎶

番外編:後、今楽しいのはipadで「未来設定ノート」のワークをやること♪

画像7

これらが叶うと思うと、わくわくします((o(´∀`)o))
こういう画像を一緒に入れたいワークはIPadが楽チン♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?