見出し画像

【超便利!その2】スマホ撮影に用意したいグッズを紹介!

前回はスマホ撮影に便利な【アプリ】を紹介させて頂きました。

引き続き今回は、スマホ撮影に便利な【グッズ類】を紹介させて頂きます。


本格的な一眼レフカメラやビデオカメラとは異なり、周辺機器も非常に安価で入手可能です。

とは言え、用意しているだけで写真や動画の精度はグッと上がります。


お財布と相談して、揃えてみてはいかがでしょうか?

すっかり外国人のイメージもありますが、やはり便利な「自撮り棒」!

腕を伸ばしての撮影だとどうしても上手に撮れませんが、もう少し伸びるだけで全然写真の精度は変わります。

リモコン付きや、三脚併用型の自動離棒もありますので、1つ持っておくと便利ですね。


軽さと収納時のコンパクトさが大切です。

もう少し本格的に撮影を行いたい場合は、スマホ用の三脚を購入しましょう!

1m以上伸びるものもあり、かなり本格的に撮影が可能です。


手持ちでの撮影と比べると段違いに固定されますので、ぶれる心配がありません。

特に動画撮影や接写等の撮影には「三脚」は必須アイテムです。

あると便利なのが、このワンタッチで取り付け可能な「取替レンズ」です。

望遠レンズや広角レンズ等々、色々なレンズが揃っています。

クリップで挟むだけの手軽さですから、数種類のセット品を購入するもの良いでしょう。

スマホで動画撮影をされるなら、是非ともマイクは購入しましょう。

スマホのマイクでも録音はできますが、やはり外付けマイクは性能が高いです。


また、外部の撮影では風の音等に注意してください。

マイクに付けられるモフモフ(ウインドスクリーン)があると便利です。

意外にも風の音は後から気になるものですので、最初から対応しておきましょう。

動画撮影で、インタビュー等の撮影を行う場合は、延長コード付きのマイクがお勧めです。

マイクは性能上、どうしてもマイク付近の音を優先的に拾います。

そのため、他の人の会話を録音する場合は延長コードマイクやワイヤレスマイクが必要です。

決して高性能で高いものを揃える必要はありません。

ネット通販でも揃う程度のもので十分です。


ちょっとしたアイテムではありますが、スマホ撮影の腕がグッと上がります!

今までと違う写真や動画の撮影に挑戦してみませんか?


ご清覧ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
https://forms.gle/bqzXREcfaeDrMbQU8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?