見出し画像

酸素が・・足りない?

母「まぁね・・親より先に逝くって覚悟して生きてたけど色々な病気乗り越えて人よりやりたいことたくさんやって人間の体って本当にこんな奇跡って本当にあるんだなぁと思ってた矢先に癌の報告は覚悟ができてたといえ流石に辛いわ・・」

覚悟ができてた母がすごい!とも思ったけど病気の悪化の報告はやはり年老いた母には辛い。「まぁ今回も完治するって心には決めてるけどね」って笑って元気づけるしかない今は。

今回の検診で新たに気管支拡張がひどくなっていることが発覚💦ありがたいことに・・肺への転移は免れているらしい❤️‍🔥

7年前くらいから「肺非結核性抗酸菌症」と共存してましてこちらの病気は幼少期の弱い臓器が関連していると診断が・・進行は非常に遅いけど完治するのは難しく薬で進行を抑えてきた今までなのですがこの治療が実に辛い・・薬だけ飲んでたらって毎日毎日・・大量の薬を飲み忘れなく飲んでいき、副作用の網膜の検査と肝機能検査に病院三昧と身体の抵抗力がどんどんなくなっていく〜でも一番の理由は「病院嫌い💦」こりゃお医者様に怒られそうだけど、気分で絶対病気が悪化すると確信している(私の場合ね笑)

何より白い洋服が着れないことが嫌だったな・・汗や尿が赤くなる薬の投与で白い洋服は夏場は特に避けなきゃいけなかった。だから薬をやめてから夏は白い服ばかり選ぶようになった

画像1

いけなかったって・・私真剣に薬漬け病院漬けで具合が悪くなって先生と喧嘩して(笑)治療をやめた・・そこから5年ほど全く治療してなかったけどその5年間はやりたいことやって目標も見つけて色々な国に行って病気のことなんて忘れてた・・真剣に! だから「気」って本当に大事なことだと思う!

風邪をひくこともなく、コロナの最中に海外行ってそれでも誰よりも元気に過ごしてた・・今も変わらない

肺は癌の影響がなさそうなので専門の呼吸器外来でくまなく検査してるけど

「今は癌に集中しようね・・肺の治療辛いもんね」っていうことで一旦保留

先生惚れてしまうやろって思うくらい優しい・・(笑)気管支拡張の薬はどうする?って言われたけどひとまず保留します!ということで次は10月まで様子見。

まぁーこんなあんなな私だけど、本気で色々なことを目標を持ってやってこれたから病気を完全に忘れてたわけ・・だからこのままそのまま・・また進みたいのは山々・・今月は検査検査だけどしっかりと病気のこと知ってそこからどうするのかはまた考えることにする

うん!それがいい!

私の特技は忘れる・・という能力だ! 5重人格って友達が真剣にいうほど忘れる・・もしかしたら本当に私の中に5人いるかもしれない(笑)

その中の一人が病気ってことは後の4人は病気じゃない・・え!もしかしてそれでなんとかなるかも・・真剣にそんなことを考えるわたしです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?