見出し画像

【☆22話☆】4/21京都11R・マイラーズC(先輩猫店員・ロシタン)

こんにちは! 明日の重賞はボクが予想するよ! ボクが担当する重賞は、フラワーC、ダービー卿といま2連続ロォン!中なんだ。なんか、運営さんもみんなに言っておきたいことがあるみたいだから、本文を読んでくれたら、うれしいな。さあ、やるから、見てね!


3月末から開始して、3週間が経過している上記キャンペーン。
わずか3週間で、ここまで5名様の読者様が、なんと6度のRSF(ロイヤルストレートフラッシュ)達成と、完全にフィーバーモードに!

いや~こんな短期間でこんなにRSF達成者がでるとは…想定外でした。ちょっと読みが甘かったことは否定せず、それだけロォン!報告が来る予想ができているということなので、そこはまあ「よし」としたいところですが、もはやこの事態は採算度外視の大赤字の様相。

この先も、複数回のRSF達成時には、女店主が喫茶店別室でチョメチョメすることはお金がかからないのでまだしも(怒られるぞ)、お配りする電子マネーの価格は達成回数に応じてどんどん上昇していくので、もう大変な状況に差し掛かっています。

しかし、男と女店主に二言はナシ! 
そういうシブチンなことばかり言ってらんないし、一度始めたキャンペーンは最後までやり通します。ちょっとクサイ話ですが、オラと女店主がこの喫茶店で今年2月から競馬予想を始めようとした際、「規模は及ばなくとも、読者さんみんなに『なんかディズニーランドにいるみたいに楽しい!』と言ってもらえるような、競馬エンターテインメントをホンキで目指そう!」という第一理念と基に立ち上げましたからね。読者の皆さんと、楽しい競馬の空気感を作る事、これありき。




ご覧の通り、RSFを達成された方々は、このキャンペーンがいかに電子マネーゲットのたやすい、バグッているキャンペーン。そんな「企画の本質」に気づかれている方が多いところで、運営サイドとすれば、それほどまだ読者が戻ってきていないにもかかわらず、これら数々の達成によって運転資金がひっ迫しているところをむしろ今は「嬉しい悲鳴」で楽しんでいるところなのですが、いま、すべての読者さんがこの本質・スゴさに気づかれているワケではないということが解りました。

というのも先日、喫茶店に競馬以外の私用で来店された、オラとはその昔から競馬場に一緒に行く仲の旧知の知人がいらっしゃって、喫茶店サイト開業後も、時折コラムをご高覧いただいている方なのですが、その方が一言、

「なんか、当たった人にトランプ配っているけど…あれ、なに?」

…え、マジですか? 

みんなが認知していたと思っていたものが、実はそうでもなかった「つもり違い」がここにきて露呈。自分の温度と読者さんの温度が、必ずしもイコールではなかったという事実を突きつけられました。

まあ、このテの「目論見違い」って日常生活でもよくありますよね。自分では「オレ凄ぇ!」と豪語して満足しているも、周りから見ると実はそれほどでもないという事、あるあるですね。いわゆる「木を見て森を見ず」。自分自身を客観視できることって、大事な能力。

なので、その知人にはキャンペーンの主旨が書いたコラムをラインで送り、「やればやるほどお得です!」と周知させたものの、いやぁ思わぬ現実を突きつけられ、ホッペを一発叩かれたような衝撃でした。あんな赤字覚悟のオオバンブルマイでやってんのに…と思っていたのは自分だけ。。。

考えてみるとこのキャンペーンを始めて皆さんに卸したコラム【☆15話☆】はというと、

これ、土曜重賞のコラムであり、その読者数は日曜コラムの3/5程度。日曜コラムではこのキャンペーン、詳細について触れていませんでした。

よって、いちばん読者数が多い日曜重賞コラムのみご高覧されている方にとっては、このキャンペーンが何なのかが解らず、怒涛のように配られまくるカードを「ナニコレ?」と指咥えて見ていたという事態が発生。認識の乖離となっていたワケで、これは猛省事項。

というワケで、ここまで4週連続G1を駆け抜け、来週から6週連続G1というラッシュの中、唯一の「G1中休み」が明日。そしてオラのG1コラムはというと、レースに特化しているので無駄話は一切割愛しているので、G1中休みの今回の日曜コラムだからこそ、周知徹底できる唯一無二の機会! 

なのできょうは、新しいコラムを期待していた読者さんには大変申し訳ないのですが、既存のコラムと重複させていただき、改めて、今回のキャンペーンについて開催要領を掲示します。(若干、本文は変化していますので、既読の方はスルーしないでくださいね)

そして、未読の方、どうか周知をお願いします。

そして、この「バグっている」キャンペーン。どしどしご参加をっ!
運転資金を獲りつくせっ!


【キャンペーン】
2024・ロイヤルストレートフラッシュキャンペーン

※(以下:RSFCとする)


「同じ競馬するなら、楽しく、お得に!」がモットー。しかも、1回だけでなく何度でも獲れて、あの「優待券」までもらえちゃう!? 

皆さんの春競馬に、さらなるワクワクと歓喜をお届けします! 


至高のトランプゲーム・ポーカーにおいて、最高の役とされる
「ロイヤル・ストレートフラッシュ」
(♠10・♠J・♠Q・♠K・♠A の5枚で構成)

オラも50年近く生きてきて、まだ揃えたことがない、最強かつ幻の役。

この「ロイヤルストレートフラッシュ」を、読者の皆様に、的中馬券の「ロォン!報告」をしていただくことで、達成・体感していただきましょう!という主旨です。

これまでも読者の皆様からは、任意・ご厚意で的中馬券の「ロォン!報告」をたくさんいただいていましたが、今回のキャンペーン期間中は、その報告が一定の条件を満たしていれば、カードを1枚進呈します。

そのカードが、♠10・♠J・♠Q・♠K・♠A の5種類揃った時点で!

達成となり、当局より電子マネーをはじめとした「お祝い品」を進呈。キャンペーン期間中であれば、1度だけでなく何度でも獲れますし、数に限りのある早い者勝ちではないので、だれかと競争することなく、自分のペースでカード集めが可能です。

なので、ロォン!しましたら、どんどん的中報告を頂ければ幸いです!
当たったら、報告するだけ! あとはなんにもリスクはございません!
普段通りに競馬していれば、勝手にカードが溜まっていきます。



【カード獲得対象レース】

♠10…コラボレース「女店主ラムネとバイトリーダーNの共闘」
(1週あたり、概ね1~4レース登場します。場合によってはコラボしない日もありますから、ゲット難度はやや高めかもしれません。)


♠J…バイトリーダーN 担当レース
1週あたり、概ね6~8レース前後は登場。前日重賞コラムもバイトリーダーNが担当していれば含みます。比較的取りやすく、カードのダブりが最も発生しやすいかも。)



♠Q…女店主ラムネ 担当レース
1週あたり、概ね4レース前後は登場も、あさイチ・午前中にしか取れないのが難点。)

・各日、朝の1R・2Rにアップしている
「喫茶ラムネのモーニングやってます!」

・各日、午前中(1R~6R)のどこかにアップする
「女店主・ラムネの午前中厳選一鞍」

にて、このカードをゲットできます。朝が勝負!



♠K…先輩猫店員・ロシタン 担当レース
1週あたり、概ね4~6レース前後は登場。前日重賞コラムもロシタンが担当していれば含みます。)




♠A…幸せの青い鳥さん 担当レース
1週あたり、概ね2~4レースに登場。各場の最終レースにしか登場しません!獲得難易度は高いかも。)




【カード獲得条件】

対象レースのnote予想記事をご購入いただき、その記事内容・印を参考にして的中した馬券を、Xにてアップしていただければカード獲得!

もちろん、担当者の印通りに馬券を買って、それが的中となれば文句なしに有効ですが、たとえ記載された印で的中していなくても、記事本文に書かれていることをエッセンスとして馬券を的中させた場合でも有効とします。この場合は、張り付けた的中馬券にその背景を添えて頂ければ、判定もしやすく、助かります。

(実例)

実際に無料でアップした、こちらの競馬の記事をご参照ください。

掲載した印は、

◎⑨アンモシエラ
○⑤マッシャーブルム

とし、買い目としては

単勝 ⑨
複勝 ⑤
馬連・ワイド ⑤-⑨


としましたが、結果は、1着①番 2着⑨番と、掲げた印・買い目では大ハズレ。
しかし、この記事の本文には、「断然の人気をしていた④ハビレと②シークレットキーの距離不安説」を論拠していて、この2頭はバッサリ無印とした経緯がありました。

この②番④番が懸念ありという、予想記事を読まないと決して知りえないエッセンス。これを利用して馬券を的中させた場合でも有効とします。
要するに、「予想記事を購入したことで、馬券的中できた」これを満たせばOK!

「リーダーが、④ハビレの距離不安説を唱えてくれたおかげで、馬連高目①-⑨をロォンできました!」のように、利用したエッセンスを馬券購入の経緯として書き添えて頂ければ、OK判定しやすくなりますので、印と違う場合のご報告は、ひとつよろしくお願いいたします。

もちろん、カード獲得の為には、僕たちが予想をシッカリ的中させるというのがほぼ必須事項。スカポンタン予想ばっかりでは皆さんカード獲得は難しいというのは承知であり、いわば「ガチャ引く」ようなもの。

しかしながら、小生のロォン!率は100%ではなく38%前後。62%はスカポンタン予想。もちろんこのプレッシャーをエネルギーに変えて、ロォン!率向上を目指して研ぎ澄ませていきますが、できなかったときはすみません。





【ロイヤルストレートフラッシュ達成時】

こうして、的中馬券を報告をしていただき、5種類のカードがすべてそろった時点で、「ロイヤルストレートフラッシュ」が完成。

このとき、お持ちのカードはすべてリセットして、お祝い品ゲットとなりますが、完成した回数によってお祝い品もグレードアップしていきます!

1回目・2回目…お好きな電子マネー1500円分

そしてハイライトは3回達成時にあり!
お好きな電子マネー1500円分もしくは、なんと!

リアル・喫茶ラムネに ご招待!

この国のどこか(青森ではない)に本当に実在し、ほぼ毎日営業している「リアル喫茶店」にご招待し、女店主・ラムネが淹れる至高のコーヒー & バイトリーダーNが焼く特製ガーリックトーストを振る舞います。
(え、トーストは要らない?)

ご来店日は事前に相談となりますが、競馬開催のある日曜にご来店であれば、コーヒーを飲みながら、女店主・バイトリーダーNと楽しい競馬談義をしながら一日過ごせる「バックヤードツアー」付きです。

基本、リアル喫茶店の場所は非公表としているのですが、達成者には実在する喫茶店の場所をお教えします。そこまでの交通費は恐縮ですがご負担いただきます。場所を聞いて「ここなら!」と一念発起しておいでいただける方に限り、ご招待いたします。一緒にロォン!しましょう!

もちろん、フォロワーさんの中には、この「リアル喫茶店」の場所を知っていて、何度もご来店された方もおります。

しかし、店を開けると女店主は他のお客様相手に通常営業で大忙しですし、バイトリーダーNも競馬開催日となると、いつもの温厚な人柄が一転して、殺伐とした表情でPCと戦っている「試合中」ですので、とても小粋なトークはできません。最近は、そんな空気感を気遣ってか、既知者の凸来店が極端に少なくなりました。すんませんねぇ。

もし平日であれば、美味しいコーヒーでゆっくりと競馬トークは可能かと思いますし、日曜午後くらいであれば、ほぼほぼ仕事はコンプリートしてるので、競馬をやりながらのある程度楽しいトークは可能かと思います。ただし土曜日はご勘弁ください。

4回目・5回目…お好きな電子マネー2000円分

6回目以降…お好きな電子マネー2500円分
※キャンペーン進行状況に応じて、随時変更する場合がございますので、ご了承ください。

もう、エンドレスのもらいホーダイ! 
やればやるほどお祝い品はゴーカに! さあ、果たして何周できるか? 幸せの青い鳥さんもビックリ!のレコードにも挑戦してみては??



【カード被りオプション】

いざスタートしてある程度進んでいきますと、特定のカードがなかなかゲットできない代わりに、とある種類のカードだけ何枚も重なる「被り」が発生することも。

この場合、同一種類のカードが5枚となってしまったら、いゆわる「4回被りオプション」が発動。ロイヤルストレートフラッシュ達成時の電子マネーの金額を500円上乗せしてお祝い品を進呈します。
(被りカードは、1種類のみに限る)

なので、被りは恐れずに一度ゲットした種目でも、どんどんいきましょー!


【注意事項】

獲得したカードは、週を跨いでも消えることはなく、継続します。1週で全て獲得して下さいというものではありません。
(というか、1週で全て獲得可能かは疑問ですし。。)

ただ、お寄せいただく的中報告は、週を跨がずに当該週のうちにご報告ください。次週の競馬が始まる土曜日になると、前週の報告がありましてもカードは付与しません。


【キャンペーン期間】

2024年3月30日(土)~6月23日(日)

※進行状況次第で、変更もあり得ますのでご了承ください。


以上、キャンペーン要領(再掲)でした。

いま自分がなんのカードをゲットして、RSF達成まで、残りが何かというお問い合わせにも適宜お答えします。ポスト・DMでもどちらでも構いません。なんなりとお申し出くださいね!

さあ、ロシタン、レースですぞ! 今日は3-2と好調です!
ダービー卿CTのロシタンコラムで卸して、マイラーズCのロシタンコラムでまた卸すというのもなんか因果なもの。○エエヤンで大フィーバーした縁起物ですので、このマイラーズCもさあ、行くぞ!

RSFC「♠K」対象レース




◎①トゥードジボン
○③セリフォス
▲⑭ソウルラッシュ
☆⑬セッション

実績・人気面では○③セリフォスと▲⑭ソウルラッシュがアタマ一つ抜けていることは誰もが承知していて、マイルG1でも連対している強者2頭。
そして、去年のこのレースの勝ち馬も1番人気シュネルマイスターと、マイルG1で馬券圏内に入る「格は十分」であったことから、この○③▲⑭の「大関2頭」はここでも馬券圏内に喰い込んでくることに否定はしない。チカラあることは認め、○▲の重い印は打とう。

しかし、この2頭は「ソノサキ」があり、そこに向けて徐々に状態を上げて行く中で、決して明日のレースを100%に仕上げては来ないところに、つけ入るスキを見出してみたい。

◎①トゥードジボンは、昨秋の京都マイルで、2勝馬クラス→3勝馬クラスを藤岡ユースケが主戦として手綱を取ってから2連勝。いずれも積極策の逃げ切り勝ち。特に11/26の3勝馬クラス・清水Sは、開催が進んで馬場が悪くなっているインのラチ沿いを果敢に逃げを打ち、最後までバテずに好タイムでの逃げ切り勝ちで、オープンでの明るい未来と、「もしこれが開幕週の馬場だっだら、どれだけパフォーマンスを上げてくるのか?」という、4歳秋にしてようやく完成形を迎えた遅咲きのこの馬の未来に若干の脅威を憶えたことも。

しかし、京都金杯。
グリーンベルトの影響でインが圧倒的に優位な中、トゥードジボンが引いたのは絶好枠の2枠④番。もうこれは普通にハナを切ってグリーンベルトを奪ってスイスイ走れば逃げ切り濃厚と誰もが想い、1人気となったのだが、このときの藤岡ユースケは「攻め・主張」が著しく劣る「ロートルジョッキー」の一途をたどっいて、6枠⑪番の坂井リュウセイ騎乗のセッションにスタート直後にインベタグリーンベルトを奪われるという失態。「主張する者」と「主張を控えた者」の明暗クッキリであり、それがそのまんま着順へと表れたのが京都金杯。九分九厘、内枠のトゥードジボンが先着していなければならないレースで、トゥードジボンはセッションに先着できなかった「汚点」を残した。

このとき藤岡ユースケは「ベストパフォーマンスを出すには馬場が軟らかかった」と敗戦の弁。確かにそれも一因としてあったのかもしれないが、これは主張できなかった自分自身を取り繕う文言にも取れる。

勝ったのは、乾坤一擲のイン突きをした1枠②番の岩田の父ちゃん騎乗・コレペティトールだったが、枠順とハンデがハマったものであり、もう一回コレをやってくださいと言えばやや無理ゲーレベルにつき、今回は父ちゃんのイン突きはないものとして軽視するが、◎トゥードジボンと☆セッションの関係性については、枠順が決定打となり

◎トゥードジボン > ☆セッション

という優劣をつけた。
◎①トゥードジボンは願ったり叶ったりの1枠①番で、3勝馬クラスを脱出した清水Sが、あのときイメージした「もし開幕週の馬場だったら」という驚異の想像が現実のものとなり、最内枠からスタート。
一方、☆セッションは7枠⑬番と、金杯よりも外に追いやられてしまったのは痛い。

確かに、西日本で坂井リュウセイ騎乗でないとお金にならない、マテンロウオリオンばりの内弁慶であり、1回おきに馬券圏内に入る特性からすれば、今回は「お金になる順番」であるゆえ、消しはせず☆とするが、金杯のような、トゥードジボンを交わしてインベタを奪う競馬はできないし、もし奪おうものなら直線でのエンプティを誘発するゆえ、暴挙。なので今回はトゥードジボンの外2追走しようとするが枠の差で離され、おまけに大外の⑰エエヤンに外から被されてまた戦意喪失というリスクもあり、相当に厳しいところだが、これを坂井リュウセイがどう捌くかある意味見もの。

そして、◎①トゥードジボンを今回買いたいのは、枠順・クッション値9.8の硬い馬場もあるが、藤岡ユースケが先般の事より「主張できる騎手」へと完全覚醒の第一歩を踏み出した事が最大の決め手。

きょうの京都7Rでも、この兄貴はリベンジ成功!
※無料ですので、未読の方はご参照ください。

先週は、事故を共通項として、各地でヒューマニズム全開の結果となったが、この藤岡ユースケのジョッキーとしての完全覚醒物語は、先週一週間では決して完結しない。変わらず四位センセイの信頼を受け継続オーダー。京都金杯で主張しなかった反省。

そして「人生一度きり」と悟ったこと。

これらが融合すれば、今回の◎①トゥードジボンは、開幕週の絶好の馬場を譲らず、清水Sばりにきちんと主張するレースが可能だと判断。それができた暁には、馬券圏内、連対、勝利も当然に待ち構えている。

以上、シンプルな論拠でした。

単勝・複勝 ①
馬単・馬連・3連複・3連単 ①→③⑬⑭


新体制、早く軌道に乗せたいと思っているので、よろしければサポートお願いします!(*^_^*) がんばって書いていきたいと思います。