見出し画像

BLACKPINKコーチェラ2023感想

こんばんは、さんぱちです。

私の好きなBLACK PINKが先日「コーチェラ」という世界的にも大規模な音楽フェスに出演しました。

コーチェラが何かは以下参照

コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバルは、アメリカ合衆国・カリフォルニア州インディオの砂漠地帯“コーチェラ・ヴァレー”にて行なわれている野外音楽フェスティバルである。

Wikipedia

日曜日のお昼にたまたまYouTubeをつけたらコーチェラのライブ配信をやっていて、BLACKPINKの出番間近だったので釘付けになってしまいました。

以下感想です。

1.立ってるだけでもう最高

オープニングの音楽がどんどんテンポアップするのに比例して観客のボルテージが上がりまくったあと、4人が登場するんですがもう最高。

オーラがすごいというか、表情が堂々としているというか、"今から最高のパフォーマンスを見せる"っていう覚悟をメンバー全員から感じました。

2.衣装が全員超似合う

韓国のアイドルはメンバーそれぞれ違う衣装を着ていることが多いんですが、「違う衣装だけど統一感がある」ところが私は好きで、今回の衣装もそんな感じでした。

形や丈がみんな違うんですが衣装の色や雰囲気は同じ。
4人の骨格、雰囲気、顔の系統が違うから、各メンバーの魅力を最大限に引き出す衣装になってて最高に似合ってました。

3.過去曲のダンスがちょいちょいアップデートされてる

BLACKPINKが好きな人はBLACKPINKのダンス動画を38504568490回くらい見てるので分かると思うんですが、コーチェラではちょいちょいフェス仕様のパフォーマンスになっていました。

なので数年前にリリースされた曲が披露されても新鮮な気持ちでぶち上がれるし、次のステージがより楽しみになりました。

4.私の思い描く「最強」はBLACKPINKだ・・

実感しました。
常日頃「最強になりたい」とぼんやり思っている私ですが、BLACKPINKの4人こそ最強だと。
理由はいろいろありますが
・可愛い
・かっこいい
・スタイルがいい
・人柄がいい
・愛嬌がある
・努力し続けている
・デビューするまで夢を諦めなかった
・歌がうまい
・ダンスがうまい
つまり内面も外見も最強なんです。

デビュー前は過酷な練習生時代を過ごし、デビュー後は華やかな世界で常に第一線で輝き続けている彼女たちは、応援したくなるし、目標にもしたくなります。
そういう人こそ「最強」だなあと思いました。

K-POPオタクの女の子たちはよく、自分を「BLACKPINKの5人目」と思い込むことで自身を鼓舞していますが、私もその一人です。


元から彼女たちのことは好きでしたが、コーチェラという大きい舞台で輝く姿を見てさらに好きになりました。

いつか絶対生で見てみたいです。
その日が来るまで私も努力し続けよう。

この記事が参加している募集

フェス記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?