見出し画像

登山の話:4/19陣馬山(神奈川県)

数年振りに行った陣馬山(じんばさん)がとても良かったので書いておきたい。日付けは4/19。少し前のことだが、茶屋での食事と新緑、咲き残る山桜、鮮やかな山ツツジなど植物がとにかく美しかった。





今回はJRの藤野駅から歩いて登山口を目指した。目の前に迫る山並みの緑のグラデーションが美しい。ルートは栃谷(とちや?)尾根コース。終盤の山頂近くまでほぼ車道歩き、まき道という螺旋状にぐるぐる山頂に上がっていくルートなので、距離が長く感じる。気温は25度。低山にはなかなかきつい気温であった🥵




道中に無人販売があり、切り干し大根を購入。



中央の茶色い毛の物体が見えるだろうか(アナグマ)



道中、アナグマと遭遇。マニュアルフォーカスでは間に合わなかった😇
ちなみにこのあとコジュケイというキジ科の鳥にも遭遇する。この日の登り中に出会ったのはアナグマ1匹とキジ1羽、人間1人。もはや日本むかし話だ。



散った桜の花


山頂に近づき、山らしい道に。




視界が開け、いよいよ山頂へ!



855m!



そして今回のお目当てはもう一つ。持ってきたお弁当とともに、山頂にある「清水茶屋」で名物のけんちん汁を食べること。









暑い×熱い=うまい



練り物がたくさん入っておいしい😋
以前本で読んでいて、ようやく食べることができたのだった。





諸々満足し、山頂を後にする。下山は新ハイキングコースから。









登りは登山口から110分、下りは80分ほど歩き、「陣馬高原下」に到着。バスで高尾駅に向かい山行は終了した。

定期的に山を歩き、たくさんの自然色に包まれるようにしている。新緑のこの時期は様々な緑色が見れるし、色鮮やかなつつじも咲いており目に楽しい。今回も良い山行であった。

・・・・・

以下は過去の写真。



前回山行時。2020年1月



iphoneから印画紙にプリント




*ちなみに茶屋は確実にやっているわけではないので、山に入る際は食事と水(最低1リットル以上)の持参は必須であることを書いておく。


それではまた!




















いいなと思ったら応援しよう!