見出し画像

20180324 桜と宅八郎とちょっと宮古の歴史を振り返る。

昨日は、何をやったかあまり覚えていない。多分、世の中は、桜満開です、はい。

朝からウィークデーの片付けをしていたら、あっという間に時間が過ぎて、午後から仕事をしていましたが、終わらず。

本を読んで、書かなきゃいけないこともあるのだけど、その本がいかんせん難しいです。でも、2日かけて、やっと読み終わりそうです。ほっ。

店には相変わらずのメンツで、ダラダラとおしゃべりした。久しぶりに来た人とゴタついたけど、まぁ、それもなぁ、人の心なので、落ち着くまで見守るしか無い。

どっちにしても、常時、情報交換できるって素晴らしいです。

自分のよくわからない領域に関して、ある程度の年齢になっていると、みんな一家言あるからだ。私のまわりはオタクが多いというのもある。

昨日の投資についての本は、私にはチンプンカンプンなので。

昔はオタクと言うと、アニメのイメージだったけど。あー宅八郎さんとか懐かしい。思わずググったら面白い記事があった。やるなぁ、タクさん。いや、グーグルか。

「宅八郎」がイケメンになり過ぎてGoogleが「EXILEのHIRO」と間違える騒ぎ

まぁ、昨日は、友人Sと語り合い、ちょっと泣きそうになりながら、あー現代に生まれてよかったと思った。ほんの百年前は島から出られず、復帰前はパスポート必要だったし。めんどくさいことが減った。

これは、一度、インフォグラフィックを使った人頭税の人口増加率です。

https://infogram.com/--1h0n25dgzpoz6pe

これね、パソコンだと、ちょっと動くんだけど、スマホだと無理みたい。勉強になります。

アメリカのサービスです。勿論無料。

ネットが繋がるようになって、ほんと便利になった。

十年前に比べて、情報格差も少なくなったと思う。これからどんな時代になるんだろうなぁ。世の中は、総オタク的になってもいいと思う。あ、ちなみに研究者や専門家はオタクだと私は思っています。

宮古オタクも増えつつある今、私は大岡山情報通として、今日も珈琲館におります。さて、東工大の桜でも見てこようっと。


頂いたお金は、宮古島の歴史と文化の活動をするために使いたいと思います。