2018.9.10 じいちゃんの笛

こちら、
motokoさんに
撮って頂きました。
じいちゃんの笛。
若狭塗りの笛。

motokoさんは
普段接している物事に
全く別の角度から意味付けをしてくれて
価値や誇りを感じさせてくれます。 「獅子は、東北や石垣の踊りとも似ていて、リズムも激しくなるから、海の文化だね」
「この若狭塗りを作ろうと思っても、何ヶ月かかるか、できる技術者はいるのか、とても貴重だね」
「長浜の祭りと比べて、女性が参加できていたり、稽古も子供目線だったり、いい緩さがあるね」
「市長が、祭りを我が事として話してくれるところは素晴らしいよ。リラックスした、昔を思い出す表情が、親近感を感じて良いね」

そんな
普段気付かない価値を
たくさん教えてくれる
機会になっています。

#ローカルラーニングツアー小浜

よろしければサポートお願いします。活動の資金に使わせて頂きます。