見出し画像

(note勉強会)を見て学んだこと。タイトルに結論を持ってくると人に見られやすい!

こんにちは、(ヤカビサイキ)です。😊

先日、note勉強会[YouTube]を見て、noteについて勉強しました。そこで、僕がnote勉強会で学んだことをみなさんにも共有したいと思います。

まだ、 #note勉強会 を見ていない人がいましたら、是非おすすめします!

僕が紹介したい内容は、この動画の42分25秒からですので、この内容が見たいという方はそこから見るのも良いと思います!

タイトルは具体的なテーマの方が良い

タイトルは、ブログの読者が興味を引くかどうかが決まるので、noteを公開するにあたって、タイトルは具体的なテーマの方が良いと言えるでしょう。

動画でも説明していましたが、なるべく簡潔にわかりやすく説明するのが重要です!

これは、今まで僕が強く意識していたということではなく、このnote勉強会を見て意識するようにしています。

ずっと、ブログのタイトルよりも内容が大切だと思い過ぎていて、キャッチーなタイトルをつけようとしていませんでした。

これからは、タイトルにも重点を置いてやっていきます! 当たり前ですね、、、笑

タイトルは15〜20文字で!

これは、noteを利用している人が、Twitterなどで拡散を求めるときに、タイトルが25文字以上だと、途中で表示が見えなくなるので、約15〜25文字が良いとされています。

これはあくまで推奨ですので、個性を重視するなら、あまり関係がないと個人的に思っています。

他のSNSをやっている方は、タイトルの文字数も意識してやっていくと良いと思います。

誇大表現を入れない

ここでは、具体例を用いて説明していきたいと思います。

例えばの話ですが、

❌今話題!ニキビを治す方法は〇〇だ。

⭕️毎日2Lの水を飲めば、ニキビが治った話

❌では、実際のニキビの治し方をタイトルで説明することはせず、テレビ広告のような表現になっています。

これだと、なかなかクリックされる回数が増えないそうです。

正直、人にもよると思いますが、

それに比べて⭕️は、実際にどんなことをしたらどうなったというのが入っています。

このように、タイトルで全てを暴露するくらいの方が、その記事をクリックしてくれる人が増えるそうです。

僕自身、❌の方が良いのかなあと思って記事を作成してきましたが、今まで僕が読みたいなあと思えた記事のほとんどが⭕️のようなタイトルでした。

ぶっちゃけ、タイトルでこの記事を読もうかを考える人がほとんどだと思うので、両方試して見て、自分に合うのを探していくのが大切だと思います。

最後に一言

僕は、来年の誕生日までnote毎日投稿を頑張っていきます。まだまだnoteについて知らない機能もたくさんあるので、みなさんと共に勉強して成長していきたいと思っています。

僕よりもnoteの機能を知っている人はたくさんいると思うので、みなさんもnoteの機能について投稿して、noteを盛り上げていきましょう!

本格的に始めるためにも、これからnoteの機能についてより深く勉強していきます。スキ❤️とコメントをしてくれたら僕のやる気につながりますので、どうぞよろしくお願いします!

最高まで読んでくださり
ありがとうございました
😊

この記事を見てためになったなあと思ったら、フォローの方もよろしくお願いします📣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?