見出し画像

17日の木星の牡牛座入り

17日に木星が牡牛座に入ります。
そんなに珍しい動きではないけど、十数年ぶりのこと。

木星はラッキースターで、幸運を運ぶと言われますし実際もそうでしょう。
でも、個人的には木星を味方にするのは、8Hまでの学びを終えた上で自分の人生哲学を構築している必要もあるので、なかなか難しい。

*     *

木星にも当然波動の低い木星と高い木星が居ます。

波動が低い木星
・ 極度な楽観主義
・ 怠惰
・ 現実逃避
・ 浪費
・ 偏見
・ 過度
・ 誇張
・ 自分の信念を曲げる

波動が高い木星 
・ 人生に豊かさをもたらす
・ 報酬につながる人生を選べる
・ 精神の統合
・ 良い意味での楽観的
・ 視野が広い
・ 導き

ですが、波動が高い木星のエネルギーを掴むには「自分の魂と自分が調和している事」が前提です(8Hでしっかり自分の闇と向き合った後なので)
木星の象意は良い事ばかりが注目されますが、自分と自分の魂の関係がどうなのか?8Hまでの課題をキッチリ終えているか?が重要です。

木星と火星がスクエア、火星と冥王星がオポ
火星と海王星がパータイルでトラインなので、ここがかなり強調されていますが
自分の魂と自分の繋がりが曖昧な人は12Hの海王星のエネルギーに引っ張られてしまい、外側の意見に翻弄されちゃう可能性アリです。
でも、繋がりがあれば、これらの天体がいい流れを作ってくれます。

*     *

また、17日は木星は1Hにいて、エリス、NN、水星と合。
そこから見えるメッセージは「自分の人生の主導権を握り、それを主張する」事が最重要。

また、1Hにいるため衝動的な行動を起こしたくなりますが
自分と自分の魂の調和がとれていない場合は、後先考えずにとりあえず行動を起こして痛い目を見る可能性もあります。
自分と自分の魂の調和がとれていないと、視野が狭くなり、他人を疑いようなことが起きたり
自分さえよければ位、と言う人が出てきますし
逆に自信過剰になったりする可能性もあります。

前者の場合は自分で自分の人生の主導権を握って
その時々で必要な行動を起こせばいいのですが

後者の場合は自信過剰になったり人を見下すような傾向が出やすいため
そういう状況に自分が陥っていると気づいたら、そうしてしまう自分の中にある原因を紐解いてみてください(感情の感じ切りがお勧め)

あとは、現実を通じて本心(魂の願い)に気づけるように努力してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?