見出し画像

12Hと月星座のリーディング

Aさんの12Hと月星座を読ませていただきました。
ご本人の了承を得て、内容をアップさせていただいています。

*     *

Aさんの過去世は、人を導くために自分なりの個性的な哲学、理論を使って活動していました。(ここで言う「導く」とは、人を別の意識レベルに移行するための活動という意味)
Aさんの理論はAさんの経験値や体験、研究から生み出されたもので、Aさん自身ともいえるものでした。

当時のAさんにとってはその活動が自分の天職!と感じていましたが、仕事として成功(社会で認められる、弟子や生徒が多いという意味での成功)に至ることはなかったようです。
時には頑張れば頑張るほど、金銭面で困窮するようなこともあったでしょう。
自分がやるべきこと、自分にしかできない事をやっているのに、人生がうまくいかないという悩みは当時のAさんを深く苦しめました。

自分の哲学や理論は絶対的にみんなにとって必要で、みんなの人生を豊かにするはずなのに、でも誰にも興味をもってもらえない。
Aさんが一番働きかけ導きたい人たちも意識の進化が足りておらず理解されない。
理解を得よう、伝わるように、と努力しても自分の生活もままならない・・・という状況がAさんのトラウマになりました。
自己価値、自尊心を深く傷つける結果になり
その傷がAさんの魂自体を苦しめる状況になっています。

当時はいつだったのか?はわかりませんが、今以上に意識の進化の段階が低い人たちの中での真理を伝えようとするのは本当に困難だったと思います。
でもAさんは自分の哲学、理論を信じて「いつか伝わるはず」と努力し続けたのでしょう。

だからと言って誰からも注目されず、日の目を見なかった訳ではなく
「あの人が言う事ってなんか変だよね」「何を言いたいのか分からない」という奇異な目で見られるという目立ち方をしてしまいました。
その視線はAさんを悲しませ、自分がやってきた全てが無駄なんだと思わせる経験でしたが
自分の哲学、理論を信じているからこそ「間違ってるものを間違ってると言いたい!!」でも言うとまた周囲の目が気になる。
伝わらなかったことにショックを受ける
というジレンマに苦しんでいたでしょう。
Aさんの魂は自分らしく生きること、自分が手にした哲学、理論を軸に生きることは苦しい人生になる、という苦しみを背負ったままになっています。
これは別の言い方をすると、意識の進化が未熟な人たちに人生を狂わせられた。でもこれは自分にはどうすることも出来ない、だから諦めるしかない。という思い込みもそこにあるでしょう。
当然、この思いを諦められるはずもなく、今生に持ち越していますが、その思い込みが疼くことが辛いため
今生のAさんは本当に自分が望むことに気づきたくないという思いも強いと思います。

今生のAさんは過去世の影響もあり「出来る限り傷つかないために普通で生きる」モードで生きています。
ゆえに「普通で居れば人目に触れない、目立たない。傷つかなくて済む」と思っては
Aさんなりの普通の中で生きていますが、Aさんなりの「普通」が自分を苦しめる「普通」なので、普通でありたい、普通で居たいと思うほどに自分が苦しくなっています。

また、そんな普通で居たいという思いとは裏腹に
過去世の影響もあり「私は誰よりもいろんなことを知っているはずなのに。私は間違っていないはずなのに」をこじらせ「私は誰よりも優れているはずなのに」という自分がウズウズしては
「私は間違っていることは間違っていると言いたい」という自分が影響し、それを発言しては(たぶん突発的に言う事も多いかと)「やっちゃった!」プラス「自分は誰よりも優れてるはずなのに、なんでこうなるんだろう」「ああ、普通で居たかったのに」という結果になることも多かったでしょう。

でも、今生はそんな周囲の目、周囲の状況なんて気にせず自分哲学を大切にして
「自分が言いたいことは言う」「伝えたいことは伝える」と思っています。
どうせ社会の平均値、当たり前から自分の哲学や理論は外れてるんだから、徹底して外れて生きていきたい!と思っています。
過去世では他人の目、進化の状態など「他人の尺度」に苦しめられたからこその思いでしょう。

Aさんはアウトオブバウンスしている天体が複数あるため、普通、当たり前、一般論と合わなくて当然です。
だから、相手に合わせるではなく、だから我が道を生きると考えが変わると生きるのが楽になるでしょう。

とは言っても、やはり今生のAさんの哲学や理論は一般的ではなく真理なので、幅広い人たちに受け入れてもらうことは難しいかと思います。(でも、必ずAさんを必要とする人、場所はあります)
でも、今生のAさんの課題は誰かに伝えられた!という満足感を求めるのではなく
自分のために自分の哲学、理論を大切にした、という事です。

*     *

Aさんから「成功に至らないのに、なぜAは、天職と思えたのかな?という所が気になりました❗️」とメッセージが来たので、お答えします。

ここで言う天職とは、自分のすべてを活用しながら、喜びをもって奉仕できる、という意味です。
なので天職を見つけたから必ず社会で認められる、収入源となるってわけではないという意味です。

*     *

Aさんの過去世のリーディングは以前もさせてもらったんですが、この半年くらいの間にAさんが成長されたこともあり
以前のリーディングの内容とは全く違うものになっています。

チャートリーディングはその人の意識の進化の段階によって内容が変わるり
その人の意識の進化が進むほどに、読み取る内容も濃くなるのが本当に面白いです。

12Hと月星座からでも、結構いろいろと分かることがあるので面白いです。
Aさん、ありがとうございました。

Live fast, we do it like that
And we don’t lie, we born to be mad.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?