見出し画像

明日の新月

母との記憶を振り返っているのは私だけではなく
クライアントさんも同じ状況にある人が何人かいました。

気になって明日の新月チャートを見たら

って事を思いました。

誰にでもいえる事ですが母と子の関係は本当に根が深く、当人同士の関係だけではなく、家系的な問題も絡むため
感情的な苦しさを味わう事も多いし
お互いのことを理解しえないことも多いし
自分が求める理想像と全く違う実母の言動に、実は長い間、苦しんだ人も多いでしょう。

人によっては母親が求める「理想の我が子像」を受け入れすぎて、自分が無くなってしまった人も居ると思います。
母との関係の中で自分の価値、自尊心を失った人も居ると思います。

そうやって母との関係の中でバランスを崩した自分を取り戻す流れが来ていると思います。
とは言ってももちろん、母親に自分の思いをぶちまけても意味がないので(相手は自分の鏡でしかないから)
母親との関係の中で出来た傷などを自分の感情を通じて眺め、昇華するしかありません。

この過程は今後の人間関係を構築する上での基盤になるので、とても重要な過程だと思います。

今まで人間関係で躓きがちだった人
恋愛がうまくいかなかった人
自己犠牲的になりがちな人
面倒を押し付けられがちな人
などはその自分を終わらせ、正しい人間関係を構築するちゃんすです。
アンバランスな人間関係の中で傷つくだけではなく、適正な関係の中で学びあい、成長しあうために必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?