見出し画像

乙女座新月

乙女座の新月ですね。
本当にあっという間に新月と満月がやってきます。

今回の新月は外惑星とアスペクトを取っているんですが、トラインに60度とマイナスな影響が出やすい配置。
そこにハイロノームとセドナが合なのが気になります。

今回のチャートから思うのは
私たち庶民に課せられている事は「支配と服従の構造から抜け出すこと」の一択だと思っています。
(この課題は今回に限らず続きますが)

とは言っても、支配層と戦うとか、相手をディスるという「同じ土俵の上で戦う」のではなく
相手が存在する階層から自分が出ていく、同じ場所で生きない。
と言う事。

そのためには自分の中の恐怖だの不安、思い込みや傷は丁寧に終わらせていく必要がある訳で

そのために今は恐れの感情を終わらせる事にかなり焦点が合ってるわけです。
また、その恐怖は物質的な物にばかり目が向いて、見えるもの、お金、権力者の指示、メディアの意見、自分を神の様に感じている人の指示
などに頼り勝ちになります。
でも、ここでどれだけ自分の感覚、内なる声に従えるか、がカギ。

その理由は、支配層と同じ階層から自分が抜け出すという事は
支配層が与える「答え(らしきもの)」「正解(らしきもの)」も無くなるため
頼れるものは自分の感覚だけになるためです。

流行に左右され、ネットやテレビの話を鵜呑みにして、あの人の言葉を信じてる、みたいな外側にばかり目が向ている人はまずはその自分を終わらせないと
階層を変えることすらできないわけです。



メインの方にも書きましたが、マジでこういう人に要注意。
プロフィールが中二病。
注意するべき相手を見極める方法は「その人の発言は宇宙の法則に則っているか」です。

自分を上げて相手を落としたり
悪い、良いで判断したり
あの人は闇落ちしたとか
みたいな二元論で物事を語る人
ああしろ、こうしろと言う割に方法を伝えずに不安だけ煽って終わる人は本当に多いですから。

いいねの数、フォロワー数、コメント数などで判断するとトラップに引っかかりますよ。

この記事、マジでオススメです。

怖いから~
間違えたら嫌だから~
なんて甘えている限り、支配と服従の構造にドップリ浸かる事になりますのでご注意を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?