見出し画像

15日のてんびん座の新月

もうすぐ新月ですね。
今回はてんびん座。

てんびん座って結構、穏やかなイメージを持つ方もいますが
極陽、極陰を行ったり来たりした結果、中庸を見つけるサインなので穏やかさとは程遠いのが実際のところです。

また、てんびん座は
私の足りない所をあなたに補ってもらう代わりに
私はあなたの足りない部分を補うね
という意味の平等な関係を学ぶサイン。
なので、1~6Hまでの学びが終わっていないと当然、自分が相手のどんな部分を補えるのか分からないままになります。

またここまでの過程の学びが終わっていて(特に4Hで自分の感情に向き合い自部の基盤ができていないと)
ひたすら相手から奪う事、してもらう事ばかりに意識が向き
相手との関係が破綻することすらあるわけです。

今回の新月はSNと合で、NNはエリスと合
チャートルーラーとも合なので未消化の感情が多い人ほど
てんびん座のマイナスの面が出てくるかもしれませんね。

*    *

未消化の感情が多い人は、無意識で奪う人になります。
相手が自分の思い通りに動いて当然
自分が欲しい言葉、態度を惜しみなく与えてくれて当然
などなど、ワガママ放題になってしまいます。

未消化の感情がある限り、人生は好転しません
でも、未消化の感情は自分のものだからこそ、自分さえいれば必ず昇華して
人生を好転させることもできます。

ここ最近の星回りを見ていると、未消化の感情が多い方ほど
恐怖と不安ばかり感じる日々なんだろうと思います。
でも、その状況は終わらせることができますので、終わらせたいと思われるのであれば、正しい方法で感情に向き合ってください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?