見出し画像

山羊座、土星、罪悪感

ここ数日「罪悪感」がキーワードに上がってきています(個人的に)
罪悪感と言えば山羊座、土星。
山羊座、土星の罪悪感は「自分が間違った」「自分が失敗した」
なので間違えないように、失敗しないように必死になる。

間違いとは、過去の経験の中で失敗したままになっていること。
失敗から学ばず、失敗を成功の糧にせず、失敗した!という傷を残したままになっている。
そしてその傷が罪悪感という形になり、私たちの中に存在するのだと思います。

土星がいるハウスは劣等感を感じやすく、苦手とする事柄と言われています。
1Hに土星が居る人は、先頭切って自分の直感、感覚で行動したら他人を巻き込み失敗した!あんな失敗しないために自分の感覚とか直感を信じずにみんなの意見を聞きたくなる。

でも、1Hに土星がいるからこそ、自分の直感、感覚に対する自己信頼を強くする学びのために、7Hの他人が存在する。
色んな人の意見や考えに触れながら、失敗を繰り返しながら感覚を磨く。

って感じでしょうか。

*     *

山羊座の対極は蟹座。
感情の力を使って全部受け止める場所。

1H土星の場合、7Hの他人とのやり取りを通じて人の意見に流されやすい自分や、自分の意見を主張できない自分を痛感する。
そんな自分を情けないと思ったりする。
でも、そこでまず、自分を主張できない情けない自分を受け止める。

罪悪感をなんとかするのではなく
感情を通じて罪悪感に向き合い、罪悪感と主にある様々なことをまずは全て受け入れていくこと。
その過程で罪悪感が和らぐんだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?