見出し画像

220705_パターンを変える

大局的な視点で物事が歴史がどのように動いたか?見てますと、基本的な動きとかパターンがあってさほど昔と起きているパターンが変わっていないというのがあります。

何故、変わっていないパターンが再現されるのか?と言いますと、人の意識という部分が大きな要因となってまして大衆と呼ばれる部分の人の意識が今と100年前と大して変わっていないというのが挙げられます。

そうは言っても一部の人の意識はずいぶんと先を行っていたりで。

丁度100年前ぐらいに以下のような事件が起きています。

原敬暗殺事件(はらたかしあんさつじけん)は、1921年(大正10年)11月4日、当時の首相原敬が、鉄道省山手線大塚駅職員の中岡艮一によって東京駅乗車口(現在の丸の内南口)で暗殺(刺殺)された事件。

この後、関東大震災とか治安維持法とか大戦とか起きてるわけですけど、このあたりに昨今の展開と同じようなスペイン風邪も登場していた。同じ曲をリピート再生しているように、出来事がリピート再生されているだけだなという見方もあります。1つ違う点は登場人物と来てる服が時代に沿ったものとなっているぐらいで、後は基本的に出来事の展開は同じ。

歴史は繰り返すという言葉がありますが、繰り返しているのはあくまで人間なんで、それを変えるのも人間ですよね。個人個人が日常で新しい情報を仕入れ主体的に生活パターンを変えていってれば、歴史は繰り返すなんて言葉もあまり出なくなるんではなかろうか?とは思いますけど。

画像1

クリスタル・フラーレン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?