見出し画像

【美術展】美術館の春まつり@東京国立近代美術館

今年は桜の開花が早かったですね。

毎年どこかしらの美術館で「美術館でお花見」をテーマにした企画展が開催されています。

梅や桜など美しい屏風・絵画が並び、天気を気にせず、また時期を過ぎても鑑賞できるところが最高です。
酔っ払いもいないので静かに花を愛でることができます。笑


昨年は六本木・国立新美術館で開催された
『ダミアン・ハースト 桜』でお花見をしました。



今年は東京国立近代美術館で開催されていた
『美術館の春まつり』にてお花見をしてきました。
(4/9にてこちらは終了しています)


菊池芳文《小雨ふる吉野》1914年
児玉靖枝《ambient light ー sakura》2002年


東京国立近代美術館でのお花見、椅子や畳まで設置されていたのでゆっくり鑑賞ができました。


同美術館では5/14(日)まで『重要文化財の秘密』が開催中ですし、常設展も本当に素晴らしいのでぜひ足を運んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?