見出し画像

久々にテレビでシビれた爆笑問題と松本人志の共演 TV視聴録 8月

久々にバラエティで興奮した時間だった。

先ほどまで放送されていたフジテレビの特番FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~にて、今や伝説となった「笑っていいとも!最終回」以来の爆笑問題と松本人志の邂逅が行われた。

昨日までは番組自体にはそれぞれ出るが、まさかがっつり共演までするとは思っていなかったが、今日のお昼ごろに太田光の嫁、太田光代のツイートとそれをさらにRTする松本人志のやりとりを見て、これは・・・となった。

松本と太田の共演は僕らの世代からしたら大事件だし、今の芸能界に残る唯一のファンタジーみたいなものだ。二人に何があったかは今更語る必要は無いが、件のいいとも最終回はダウンタウンと、とんねるずが共演したことよりも、太田と松本が過去の事件以来初共演だったことがなによりも事件だった。

話は戻り、今夜の番組では松本人志が自ら言ってたようにこの二人の共演が最後の目玉になっていた。その時が近づくとみてるこちらが緊張してきていた。

そして爆笑問題の登場、すると太田がのっけからトップギアで松本人志をいじりまくるじゃないか!

最高だ・・・。

太田光はやってくれた。忖度なんて言葉はかけらもないくらいに最高のいじりをした。そこにカットインする爆笑する松本人志の映像・・・

令和だぞ・・・。今、令和だぞ!!!

最高の熱をもったまま、爆笑問題の漫才が終わる。

そしてスタジオ、その前に歌っていた中島美嘉とフットボールアワーのトーク中に、遂に爆笑問題が乱入。

いいとも最終回では多くの芸人が交差する中での共演だったが、今日は違う。逃げ場が無い、ほぼタイマンでのやり取りになるのだ。周りの芸人もスタッフも期待に胸を躍らせてる空気がよくわかる。

とにかく太田光がぶっこむ!メタないじりから直接的ないじりまで。

特に痺れたのが太田の(松本に)「威嚇したのはそっちでしょう?」とナイナイに対して「チンカス」の発言。

これらの太田のぶっこみで、30年分くらいの時間が動いたなと思った。

時が経ってしまうことを悲観ばかりするものじゃないな、時がたったからこそ実現できるものもあるんだなとそう思うばかり。

ふと、最近これに似た感情の動きがあったなと思った。

そうだ、シン・エヴァンゲリオン劇場版を見た後の気持ちにそっくりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?