見出し画像

はじめまして♡/筋トレ失敗談/発信をしている理由


はじめましての方ははじめまして♡

美腹筋トレーナーのminayoです𓆸𓇠


もともとブログや日記を書くことが好きなのですが

美腹筋トレーナーと名乗り出してから


今回初めて書きます𓂃✎


今日は、まず最初なので【自己紹介】から

書いていこうと思います♡


名前はminayo(みなよ)と言います。

芸名ではなく、本名です☾⡱


今年27歳です。

生まれは滋賀県の田舎。

今は横浜に一人暮らしをしています。


筋トレ歴ですが、

横浜に来てからジムに通いはじめました。

週4~5回、2年程通っていました。

マシンの使い方をYouTubeで調べ、

筋トレmenoというアプリで記録をつけていました。


自分で言うのもなんですが…
割とマメにやっていた方だと思います。


ですが、筋肉量も、脂肪量も変化なく…

一方で、ジムの月額料金が値上がりし…


やめました…!笑


というか、2年も続けて変化なかったら

向いてないわ!と思ったからです。笑

月に10000円以上を払うのも

意味わからんくなってきました。

※これからジム頑張ろう!って思ってる方がいたら本当にすみません…


ジムと並行して取り組んできた「宅トレ」に

本気を出しました。


最初はYouTubeで好きなYouTuberの

トレーニングをしていました。

ひなちゃんねるさんは安定 𓅰


そして、dadacafeさん。

とってもおしゃれな雰囲気で

筋トレのモチベも上がりました。

(気になる方ぜひみてみてくださいっ♡)

ですが…

気づいてしまいました。


「好きなトレーニングしかせんくない?笑」


一回やってみて苦手だと感じたトレーニングは避けて、

好きなYouTubeトレーニングしていました。


そして、やりたくない日はやらない。


やりたくない筋トレはしない。


「宅トレだし」「1人だし」って


自由にできることもメリットですが


そう思ったら、体って変わらないなって気付きました。


そもそも、自分がどんな体になりたいのか

理想が定まっていませんでした。


まず、そこだな。と…


「痩せたい」

「細くなりたい」

「可愛くなりたい」


とは、思っていましたが


具体的にどうなりたいのかわかりませんでした。


と思ったら、「なんで筋トレしてるんだろう?」


と思いはじめ…。


自分と向き合うきっかけになりました。


筋トレを続け、理想の体を手に入れるには


「自己理解」


が大切だと気づきました⡱❁


ここを、理解していないと

私みたいに「失敗」し続けます。

そして、宅トレも正しい筋トレ方法を知らないと

遠回りしてしまいます。


頑張っているつもりだったので、

遠回りと認めたくなかったです。


そして、遠回りなんてしたくなかったです。


私は気づいてよかったです。。。


ですが、「わたし頑張ってる!」と

思っていても、実は遠回りしてる人って

結構いるんじゃないかな…?と。


だから、美意識高い女性に向けて発信を始めました♡


美意識が高い人が、わざわざ遠回りして欲しくないし、


美意識が高いまま、アップグレードして欲しいなって思っています♡


もっと綺麗になりたい方の1番の味方になりたい。

そう思って発信をスタートしました!

なぜ「美腹筋」なのか?

ということは、次にお話ししますね!♡


ここまで読んでくださり

ありがとうございました😌♡


悩みや、理想がわからない…

という方は、お手伝いいたします♡


𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

\一緒に垢抜け美腹筋計画立てましょ!/
【残り1名】

☟こちらから詳細を確認して申し込みしてくださいね!
今だけ計画書をプレゼントしております🎁

Instagram : @11line_374








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?