見出し画像

メンテナンスはちゃんとしよう。

今日はしばらくぶりの身体メンテナンスの日。
しばらく行ってなかった鍼を打ちに行ってきました。

私が通っている鍼灸院は、女性の先生が自宅で開業してお一人でやってらしゃるんです。今は珍しい、HPもない、ネットにも載っていない、口コミだけで広がっている鍼灸院。アスリートを目指す学生が多く通う鍼灸院で、駅伝や競技大会にも専属で呼ばれてるくらい実はすごい先生。私も縁あって元箱根駅伝の選手だった知人に教えていただき身体が悲鳴を上げたらメンテナンスに行っています。

この厄介なウイルスがあったから我慢していたんだけど、元々整体師とは言えないくらい、今の私は酷く身体が歪んでしまっていて、矯正も中途半端にしてしまっていたからとんでもないことになってしまってました。。。
チェーン店に行くともみ返しが酷くって。それでついね、我慢してしまってたんです。(言い訳です)

今回治療に行った決定的な要因は、
・頭痛がひどい→鎮痛剤でどうにか対処してた
・肩が凝りすぎて痛い、首めっちゃ痛い→まあストレッチしてれば耐えられていた
・マウスをクリックすると手が震える&痺れる→腱鞘炎予防になるマウスってやつを買ってどうにかなってただけど、うん、完全になくなることはなかった。

▼あ、ちなみに腱鞘炎予防にもなるマウス。これめっちゃよかったのでおすすめです!


こりゃ不要不急よ!ダブルクリックすると手が震えてカーソルどっか行っちゃうんだから!仕事に支障をきたすなんて、不要不急の何者でもない!と自分を後押しして行ってきました。
ここまでどうして我慢してたの!?って怒られたんですけどね、へへ。

で、行った結果、
肩が内側に入り込んでしまっているがために、右脇下の神経を自分の腕で圧迫してしまっていて、
その結果可動域が狭くなり電気が走るようになったり、痛みが出てしまうようになっていたとのこと。
鍼よりも、その神経を指圧してるときの方がめちゃくちゃ痛かった・・・。

あとは甲状腺肥大の影響もあって、とにかく張りがひどかったらしい。
いつもは足に置き針をしてもらっているけど、今日は鎖骨周辺に置き針を4本もしてもらいました。

例えるなら、筋肉はゴム。リンパは水道の蛇口。
私の今日の状態は、ゴムは水型まってパンパンに膨らんでいて(いわゆる浮腫)、蛇口は固くて回らない。挙句、周りは錆び始めている。そんな感じだったと思います。
まず、錆び取りをして(リンパや神経を鍼と指圧で刺激)少し蛇口が回るようになったら、パンパンに膨れ上がったゴムをしごいてゆっくりゆっくり水を流していく。(マッサージと鍼)そんな施術だったと、自覚してます。

自分で対処するのは限界があるし、背中とか全身見ることできないし、こうして定期的にメンテナンスは必要だなと思った。
何より、浮腫みすぎ、歪みすぎ、で、肝心の鍼を刺すまでめちゃくちゃ時間を要したから。行かないとだめだなぁやっぱり。そう感じました。はい。

私の悪い癖で、おや?と思っても、まず薬飲んだり、自分で対処できることしたりして、なかなかケアに行かないこと。
他にも気になるところを色々指摘をされたので、放置してる検診はちゃんと行かなきゃな、とか、気になってはいるけど病院行った方がいいのはわかっているけど・・億劫だな。。と思ったものはちゃんと行かないと手遅れになるな、と改めて思いました。
(某キコさんもちゃんと行きましょう!笑)

ということで、時間が経つとまた言い訳をして行かなさそうなので
すぐnoteに記録しました!

読み返してうしろめたくなる前に、行こう・・。

とりあえず、乱視が酷すぎるので今月中に眼科に行こう・・

自分のメンテナンスは不要不急です。我慢してはだめ!ね。はい。

そんな感じで歪みを矯正されて、まっすぐになった自分おかえり。

▼空っぽになった身体に栄養入れたくて、いつもは食べないスープカレーなんぞ食べて帰宅。おいしかったなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?