見出し画像

お野菜パーティー

以前お話しをしておりました、コンペの副賞のお野菜たちが今日、届きました!!

▼こちらの記事参照

なんか これ以外にも副賞があるらしい・・
それも含め全部で1万分なのかもしれん。。
でも良いのです。ありがたく頂戴します。

ということでドーン!
結構大きい箱だぞ・・・


最初はこちら。

▼エゴマ

(私、エゴマが苦手・・美味しい食べ方教えてください。。)
初めからすみません。w

▼大葉

この後醤油漬けにしようと思います!ニヤニヤ

続きまして・・
▼オクラ×2!!!

ねばねば大好き人間なのでめちゃくちゃ嬉しいい!!!
茹でておかかと醤油で食べたり、納豆や茗荷やたくさんの薬味をそばやお豆腐にのせても美味しい。食べるラー油を乗せてもいいね。大好きなシラスを乗せてもいいね!!!あああ最高。

続いて、
▼ミニトマト×2〜〜!

私、トマトにはうるさいんです。
トマトを長年育てていただけあってうるさいんです。
甘味が強く完熟になるまで枝にくっつけておく方法でずっと食べていたので、
ただ酸っぱいのは実は苦手。
さっきつまみ食いしたら旨みと酸味のバランスがめちゃくちゃ良くて、これ私好みでした!危うく全部煮詰める用になるとこでしたが、サラダやマリネにできそうで安心しました◎

お次は・・
▼ピーマン!!!

ピーマンは包丁なしで食べられますからね。(?)
ピーマン大好き人間としてはたまらんです。
しかも長持ちするからありがたい。
ピーマンの肉詰めが1番好きだけど、つくねに生ピーマンはさんで食べるやつとか(某孤独のグルメ参照)シンプルにグリルとかでも美味しい。
トマト同様ベランダ栽培を長年してたくらい好きなお野菜。ありがてえ・・

▼なす!!



美味しいよね。割と私手が大きい方なんですが、それでこの大きさ。
かなり立派です。
なすは絶対に揚げ浸しにするって決めてる。
余ったらトマトと煮よう。

▼!!!!
牛蒡だって。!

見た時ヤーコン?って思ったw
リスト見たら牛蒡でした!!
立派よねえ、、、
これは牛肉と時雨煮にしてもいいし、きんぴらでもいいし。豚汁に入れてもいいし。ちょっと考えよう。
こんな牛蒡、見たことあります?ちょっとびっくりした。

▼大玉トマト!

この子は今常温で放置してます。
まだちょっと青いので、料理にするにしてもサラダで食べるにしてももう少し完熟させたい。

(ちなみに我が家にあるトマトはこちら・・・)

一人暮らしの冷蔵庫に入ってる量じゃないよね。。。w

▼玉ねぎ!じゃがいも!にんじん!

出ました!カレーセット✧٩(ˊωˋ*)و✧
とはいえ…
玉ねぎ🧅は小ぶりのやつを半月くらいかけて食べるし、にんじんは🥕一本を1ヶ月くらいかけて食べるし、じゃがいも🥔は二個をガンガン潰して(潰したいだけ)ポテサラにするので満足。。。
こんなにどうしよう…と正直思っております…
これこそ大量に煮て、野菜のソースかな…

よきレシピがあったら教えてください😭

というわけで、副賞でいただいた、お野菜たちでした!


ちなみに本選の結果が昨日発表になりました。
そちらの結果については別の記事にしようかなぁと思います!!!


と、とりあえずわたしは
保存容器を買いにニトリさんへ走ります🏃‍♀️🏃‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?