質問を磨く会 気がついたら次回は第7回

毎回、誰かは新しい方が参加されていて「質問を磨く会」も気がつけば次回は第7回になりました。

会をやっていて、自分の中の質問を出していき、私自身がこの会があることを楽しんでいます。
人生のことを真摯に考える時間、またそれを相互に温かく受け入れる体験を初めて会った人同士でもできるものなんだなと会を重ねるごとに体験しています。

会の進め方も、自分の質問を他の人が声に出して読んでみるようにしたりと、変化を加えていっています。

「私はどう在りたいのか」を問う時間

「こういう生き方をしたい」という希望と、自分が持っている何かが衝突している時があります。
「これって必要なんだろうか」「これってどこから生まれるんだろうか」「これをこの先も持ち続けたいんだろうか」とか、色々と見つけては持て余してみたりします。
自分の周りにふわふわと漂っているようなものを拾いあげて点検していくような気がしています。

こんな風に続けています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?