見出し画像

今年エアコンも不足してます!!夏本番前にエアコンの確認を!!!

どうも!365パートナーズ事務局です。
本日、東京都新では30度を超える真夏日を記録し、群馬県の高崎市では35度以上の猛暑日を観測したそうです。
今日、私も小一時間外に出る機会がありましたが、頭が日差しで焼かれそうになり、水分補給もしないと大変だと実感しました。

さて、本日は夏が近づいている季節となってきましたので、『警鐘』をしたく記事を投稿しております。

昨今、新型コロナウイルスやロシア・ウクライナ情勢による、半導体不足によって、様々な電化製品が世界的に不足している状況が続いております。
冬場は、給湯器の不足が問題になってましたが、これは現在も続いております。そして今夏、エアコンの不足も確実視されており、これからエアコン不足関連のニュースが多く流れそうな気配がしております。

想像してみてください。
今日のような真夏日以上の日、家に帰り蒸し風呂のようになったお部屋を冷やそうとエアコンの電源を点けると、電源が入らない。。。もしくは、ぬるい風しか出ない。。。こうなると大事件ですよね。

そうなる前に、一度エアコンの事前稼働や点検・清掃をすることを推奨いたします。
エアコン清掃方法はこちら
https://curama.jp/aircon/wall/magazine/77/
(くらしのマーケット様より引用)

私達のクライアント様の中にも、現時点ではエアコン故障はしていないけれど、今のうちにマンション一棟分のエアコン交換の見積もりを試みたり、オーナー様の承認が降りればエアコン交換の発注を事前に行っている管理会社様もおります。

実際に、弊社でもエアコン交換見積もり依頼を受け付けておりますので、万が一に備えて、エアコン交換見積もりを希望でありましたら、どしどしご相談ください。

もし、エアコンに不具合が感じられましたら、コンセントの抜き差しで症状が改善されるケースもございますので、その際は一度お試しください。

これからの時期、エアコンが故障するということは絶対に起こってほしくないと祈るだけでなく、今のうちにやれるだけのことはやって、万が一に備えておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?