見出し画像

〜半導体不足について〜

こんにちは!
365パートナーズ営業担当です。

今回は、近頃話題に挙がっている"半導体"の供給不足について取り上げたいと思います。
皆様もニュースなどでご覧になったことがあるのではないでしょうか??

このニュースは皆様の日常にとても影響が出ています。

そもそも半導体不足はなぜ起こったかというと、様々原因はあるようですがコロナウイルスが大きく関係しているようですね。

①東南アジアの半導体工場がロックダウンして一時生産が中断となってしまったこと
②さらに世界中でお家時間が増えて電子機器の需要が高まったこと

これが大きな原因と言われています。

電子機器に使用されている装置とあって、パソコン、スマートフォン、テレビ、ゲーム機、カメラ、エアコン、給湯器、温水洗浄便座、...etc
毎日使用する多くの機器の中に半導体が含まれています。

私の日々の業務で、エアコンや給湯器などのメーカー様や取扱業者様とやりとりをすることが多いのですが、在庫がなく入荷も未定という返答があることが多いように感じます。

まだまだ寒い日々が続いていますので、エアコンや給湯器に関しては特に使用できなくなってしまうと大変困ってしまう状況ではありますが、お近くの業者様に給湯器の仮設置や中古部品での修理、中古品での取替えなど相談をしてみても良いかもしれません!

また、弊社の過去の投稿で、設備が故障した!と思った時にまず試せる方法もご紹介していますので、ぜひ見てみて下さい!


今回の題目は何か進捗があった時にまた取り上げようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?