引越しメモ

この前引越しをした際に学んだことをシェアします。

価格比較サイトを使う

これが最も基本ですが、重要なことです。

引越しは価格があるようで無いようなものです。
空いているときはとことん安くなるし、競合させると半額くらいになることもざら。こういうサイトで申し込むことで業者も比較されていると思って意識してくれます。

各社の見積もりの比較のポイントは条件を揃えることです。
・主要な持っていくものや、洗濯機の取り付けがあるかないか等。
・希望の日時と時間帯。
まず1社訪問してもらい、量を見てもらった後はトラックのサイズ(2tとか2tロングとか)を聞きましょう。それで他の会社も同じ条件で見積もりを出してもらえれば必ずしも各社訪問してもらう必要はありません。電話でささっと聞きましょう。

もし、日程や時間帯の幅があればそこも合わせて聞いてみましょう。1日ちがいで2−3万円違うこともざらです。土曜日の夜よりも日曜日の朝で2万円違うなら日曜日にしてもよいと思いませんか?

その場で決めてもらえれば、、と言われることもありますが一旦保留しましょう。他の会社が大幅に安く出してくることもあるからです。

同額にしてもらった後は、細かい要望で交渉しましょう。ダンボールの引取でも良いですし、梱包資材などでも良いです。できるだけ良い条件を引き出しましょう。

ワンポイントアドバイス
アートはクオリティが高いものの基本一番高い値段を出してきます。交渉材料に使えないので、最後に回し、他社が出してきた金額の上で相談するほうが得策です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?