見出し画像

車内で感じた宇宙

こんばんは、moikoです。

最近スマホの機種変えをしたら、外で時々ネットに繋がらないことがかなり頻繁に起きています。格安スマホなので、データなど自分で全部自分で移し替えたので何か間違いがあるのかもしれませんが、今のところ設定に間違いはなさそうです。今まではちょっと高いスマホを買ってきたけれど、今回は初めて知ってる人が少ないような安いスマホを買いました。そのせいなのでしょうか。

本当、「誰か助けて!」と叫びたいです。
スマホに詳しい知り合いは身近にいて欲しい人ですよね。あとは、弁護士、税理士、建築士…の人とか。

私は帰宅中の電車内でこのnoteを書く習慣にしていたので、とても不便です。今日も途中まで書いていたのに、下書き保存する前にネットが切れてしまって白紙になってしまいました。

電車内でスマホが使えないので、ただぼんやりの車内を眺める時間が増えました。色々な人を見ていると、ほぼ全員スマホを見ています。そんな時、スマホを使ってない私だけが世界に取り残されたような気持ちを感じることがあります。本を持っている時は本を読むのですが、同じように本を読んでいる人を見ると「ああ、同志だ!」と嬉しく思ったりもします。

電車内ってちょっとした宇宙なのかな、と感じる今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?