母の借金は息子の借金か?

婚約内定直後から問題となった借金。
これは4年後に解決されました。

初めに支援すると申し出たのは小室佳代さんの婚約者(当時)からだったそうです。

このお金の問題は婚約者と母との、両者の関係性から生まれました。
お金を支援してもらったのは母本人だそうです。
ですから、私が思うに本来は説明文書を提出すべきは小室氏の母だと思いました。

結局、借金は小室氏とお嬢さんの婚姻後に返済されました。
お金の出どころは不明です。
なんとなくだけど、お嬢さんの財産から出たように感じました。
4年前に立て替えてあげれば良かったのにと思う。
そうしなかった理由はなんだろうか。

その後、母親の元婚約者はメディアに登場してこない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?