見出し画像

わたしが全力で惚れた文具Ⅵ[2020.11]

つくしえんぴつキャップ / つくし文具店

色:アンバー
つくしえんぴつ付 1500円+税

画像3

つくしえんぴつは普通の鉛筆よりも少し太めなので、キャップもつくしえんぴつ専用として作られています。
色はシルバー・ゴールド・アンバーの3種類。

つくし文具店オンラインショップで別の商品を見ていたところ、
これが目に留まりました。
唯一無二のフォルム。シンプルで、奇抜。
東京の下町のバネ工場で作られたそう。

画像2

えんぴつキャップにしては珍しくクリップの機能も。

画像3

お値段もそこそこしますしわたしにとって完全に「趣味文具」の域なのですが、これを自分のものにせずにはいられませんでした。完全に一目惚れ。

最近洗練されたデザインに惹かれることが多い気がします。
少ない情報量で人を惹きつけられるのって素敵ですよね。

今回はこの辺で。

つくし文具店
https://www.tsu-ku-shi.net/

↓フォローよろしくお願いします!↓

Twitter @35sta 

Instagram @35sta

文具ブログ(やわらかめ)

YouTubeチャンネル みこぶんぐ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?