見出し画像

にちようび

地区のクリーンデイというわけで、動かない旦那さんを尻目に、家の周りの草刈り。
そのうち旦那さんがやってくれるだろうと思って、伸びてくる雑草に知らん顔してたからやばい状態。シダ?ドクダミ?背丈のある草、なんじゃこりゃ。
軍手を探し出してきて、気合いを入れて鍬でガッガガッガと根本から掘り起こしていたら、お隣さんがやってきて、「こっちの方が使いやすいですよ。」と鍬を貸してくれた。
ほぅ!穴から土が逃げてくれて掘りやすい!
そのうち近所のおばちゃんが緑茶を持ってきてくれて、次男がサッカーのユニフォーム見せびらかしにやってきて、おじちゃんも大きなハサミ片手にやってきて世間話に花が咲く。この胸があたたかくなる感じ、ひさびさ〜。

急いで着替えて冷凍チャーハンをかきこんで午後は次男の試合の応援に行く。
1試合目。始まってすぐ1点とられ、終盤に次男が1点決めて同点。円を描くような鮮やかなシュート。いつも練習してるやつだ!
終わってから、練習の成果だね!と言うと、何も考えないで蹴ったら入ったと言う。
2試合目。2-0で勝利。
その後、雷雨のため試合は中止。

帰ってくると、洗濯槽とトイレの掃除をしてくれた形跡が。ありがとう。
遅くなるとふんだのか、ぎょうざの満洲で餃子も買ってきてくれていた。ありがとう。


そんで夕方、大きな虹を拝めた🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?