見出し画像

【家族の話】私の夢を叶えてくれた2人のヒーロー

今回、アメリカでの1週間のリトリートに
参加しようと決めたのは、
ほんの2週間前のこと。

「行けるのだろうか、
行ってもいいのだろうか」、


お金のことや、
最近日本出張から戻ったばかりなのに
また1週間家を空けることに対して、
かなり迷った。
迷ったのだけれど、
結局「行ってみたい」の気持ちを
優先させることにした。



しかし、だからこそ、
夫に「行こうと思う」を
伝えて、許可を取ったのは2週間前で、
義理の母に至っては2-3日前😅


家族にとっては、
寝耳に水だったはずだ。


そんなわけだから、
旅行に行く前日、
義理の母からメッセージが来た。


「今日、一緒に夕食を食べない?」って。


夫は会社で食べることになっていたので、
「いいよ、今どこにいるの?」と聞いたら、
もうすでにうちの近くのフードコートに
いるらしい。


今日はダンスのレッスンが終わってから、
わざわざ30分かけて、
うちの近くまで来てくれたのだ。


お互いに近況報告をしながら、
夕食を食べていたら、

「ひろみは、今回はまた仕事で
海外に行くの?」と質問が来たので、
「今回は学びで行くんだよ」と伝えた。


「どんな人が参加するの?」
「男性は何人くらい参加するの?」
「現地で何をするの?」


気を遣ってくれながら、
義理の母が心配してくれているのが
伝わってくる。

結婚して6年、
今まで一度もなかったのに、
急に義理の娘が
海外に1週間旅行に行くっていうから
心配になって、
わざわざ探りを入れに(一言物申しに?😂)
時間をかけて、
うちの近くまで来てくれたのだ。


「今回は純粋に、私の学びのために行くこと、
ずっと前から行ってみたいと思っていたこと、
タイミングはちょっとよくなかったけど、
このチャンスを逃したくないこと、
だから、心配は全くしなくていいこと」
を伝えた。


楽しんでね、と言ってくれたし、
きっと理解してくれた(と思う)。


夫も、
もちろん少々不満そうではあったけど、
理解してくれて、
送り出してくれた。


改めて、周りに理解して、
応援してくれる人たちがいるからこそ、
自分のやりたいことに挑戦できるのだと、
この2人を含め、
家族には感謝しかない。


私の願いを叶えてくれて、
ありがとう。


そして、この記事を書いたのは、
自分の家族の自慢ではなく、
今回のことを通して、
気づきがあったから。


今回を振り返って、
私には、
「やっておいてよかった」と
すぐに頭に思い浮かんだことが
2つある。


一つは、
義理の母と毎週土曜日3時間、
ソファーに座って、
一緒に韓国ドラマを見続けてきてよかった😂
ということ。


これは、今回の旅行に行くため
だったのではないか、
とさえ思える。



ほぼ毎週会って、
一緒に3時間韓国ドラマを見てきたから、
きっと、私のことも
それなりに信頼してくれて、
今回夫を置いて、
一人旅行に行くと言っても
あまり深くを聞かずに
送り出してくれるのではないかと
思えたからだ。


もう一つは、
今年、夫が日本へ出張に行った際のこと。

出張が終わった後に
滞在期間を1週間延長して、
会社の同僚たちと
日本を観光したいと言ったときに
「いいよ、楽しんでおいで〜」と
快く送り出していたこと。


きっと、このときも、
細かいことを聞かずに
信頼して送り出していたから、
今回夫も
あんまり細かいことを聞かずに
送り出してくれたのかな、
と思う。


そして、今回思った。
グチグチ言わずに、
信頼して
やりたいことをサポートして、
見守ってもらえるのって
本当にありがたいな、と。


家族のやりたいことに付き合ったり、
家族がやりたいことを邪魔しない。


そうすると、いつか
自分がやりたいことができたときにも
見守ってくれ、挑戦させてもらえるのだ。


また今後に
夫がやりたいことなどが
あったときは
同じくグチグチ言わずに
信頼してサポートできたらと思う。
うっかりグチグチ言ってしまいそうなので、
忘れないように、ここに記しておく(笑)。


今回、旅行から帰ったら、
たくさんハグして、
ありがとうを改めて伝えたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?